コップの中の日記

2008/05/14(水)11:40

初めてのオーブン粘土でストラップ♪

てづくり(21)

 今日は、イベントが集中した日で~ 松の剣道大会。 幼稚園の園庭整備。 午後には、私が申し込んだオーブン粘土のワークショップがありました。  「これには、なんとか参加したいぞ!」ということで、松の剣道大会は、旦那様につきそってもらいました~。 幼稚園の園庭整備は、雨で中止。 ちょっとホッ  そんで、初めて作ってみた、作品がこれ。 私陶芸は苦手だったので、心配だったのですが、オーブン粘土はとても扱いやすかったです。  バナナ 粘土を混ぜることでいろんな色ができるんですよ。 コレも横穴があいているので、そのうちなんかに使おうと思います  そのつぎが、これ。 実は、この宇宙船?が一番難しかった~ 帰って、 「これはなに?」って聞かれて、 「う~ん青いほうは、地球じゃないから、イスカンダルっ、 こっちはねえ~砂の惑星だから、タトウィーンかな」 ちなみにタトウィーンは、最後に余った粘土全部こねたらできたシロモノでございます。 キーホルダーにつけました。  そして最後、私の新しいストラップ♪ 人には、こういうのつくっておいて、「自分はこれかい」って気もしますが まっそれはそれ~(爆) ちなみに、前につけていたのはこれでございます~  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る