雑記帳。

2006/05/29(月)22:46

アナタの目は真実を見抜けますか?

etc.(車載器にあらず)(36)

ドモ。 更新停滞中の管理人。 いや、更新しなかった訳じゃないんですよ。実は。 先週末…土曜日でしたか。 ここを書いて「ポチッとな」と登録ボタンを押したら。 「楽天メンテナンス」 と出まして。ハイ。 書いた内容が全部パァになってしまった訳で。 再度書き直す元気もなく。 今日まで放置してみました。(笑) ここで一言。 メンテナンスのばかやろぅっ!! あれだけ頑張って書いた内容を返せぇぇぇぇぇっ!!!! ってなもんでございますわ。(笑) さてさて。 先日、書いてた内容を少し。 (全部書く元気はナイ) この間。 例の如く、お気に入りのFlashサイトさん巡りをしていた際。 ちょっと、面白いものを見つけてしまいました。 まずは、この画像をご覧下さい。↓ 縞模様のブロックの上に立った柱が1本。 模様の中に、「A」・「B」と書かれたマスがあります。 さて、ここで問題です。 「A」・「B」と書かれたそれぞれのマス。 色がより暗いのはどちらでしょうか。 1・そんなの、「A」に決まってる! 2・いや、裏をかいて「B」なんだよ! 3・何を言ってるんだぃ。「A」・「B」同じ色さっ! アナタの答えは出ましたか? それでは、解答です。 正解は…。 3・「A」と「B」は同じ色。 が正解なんです。 証拠画像はこちら。↓ あーら、不思議。 ちゃんと同じ色に見えますよね。 これはインチキだ!2枚目の画像は色が違うんだ!! って叫んだアナタ。 ぜひご自身の手で、確かめてみてください。 方法はいたって簡単。 まず、1枚目の画像を右クリック→画像を保存。(Win) 適当な場所へダウンロードします。 そして、そのファイルをペイント等で開きます。 範囲選択のツールを使い、A・Bどちらかのマスを一部分でいいので選びます。 それをコピーorカットして、もう片方のマスの上へ重ねます。 ほら。 分かりましたか? (実は管理人も信じられずに確かめた(笑)) 人間の目というのは案外いい加減なものらしく。 いわゆる「錯覚」を起こします。 そうすると、同じ色であるはずのモノが違う色に見えたり。 さっきまで見えてたモノが、見えなくなったり。 ホント、そんないい加減なモノで判断されちゃーたまらない、といったところですが。 他にも錯覚を確認できる面白い画像等がありましたので、 お時間がありましたら、ぜひ一度、遊びに行ってみて下さいw この画像を落としてきた元。→エドワードh. Adelson 視野科学の教授 HP 英語のHPなんて、何が書いてあるか分からないっ!…という方は、 検索した際に、タイトル横に出てくる「このページを訳す」をクリック。 かなり大雑把で間違いも多々ありますが、 ある程度、翻訳されたページが表示されます。 あ、ちなみに。 ヤフーの翻訳は失敗しましたので、Googleで検索をして下さいねw Google検索結果 (一番上に出ているのがそうです) ちょっと、騙し絵にハマりそうな勢いの管理人。 もし、どこかで面白画像を見つけたら。 ぜひご一報下さいw

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る