高温期たぶん8日目。
前々回、なかなか高温期にならない。って書いてからなんとか高温になってきてました。この日が排卵日かなぁって次の日から36.65(周期18日目)36.5636.6136.6136.6936.9037.1137.08と立派な高温期になりました。たぶん黄体ホルモンが弱かったのでしょうが、37.11 は観測史上(笑)初めての高温です!!ま、自己流タイミングはとってもみたものの・・・なんて言ってもICSIでさえ妊娠できないこの私。期待はしていないけど・・・・こんなに高温だと小踊りたくなっちゃうわぁ~完全に高温になるのに少し時間がかかるのは変わりませんが結構低温高温の開きがしっかりついてきたのは進歩でないでしょうか?ワリカシ低温期がいつも高めで36.5あたりを行ったりきたり。37度を超える事は、薬を使ったってそうありませんから・・。てか、黄体補充なしで自力で超えたのは初めてかもしれません。まさか・・・・・・・・・・かぜ?アレルギー鼻炎もちの私は鼻炎と風邪の区別がつきません。せきが出たら風邪。高熱だったら風邪。って判断をしております。ま、今回は今のところせきと高熱がでていないのでただの絶好調の高温期。(笑