速読を書籍のみでマスターし国家資格試験を突破する方法~国家資格試験 一級建築士試験を突破した方法~

2012/04/07(土)17:56

脳はどこまで成長するのか?

【国家資格試験速読勉強法】国家資格取得法(46)

速読やってみたらめちゃくちゃ早くなりました~と swtkonnyさん  ↓ 大学生swtkonnyさん 財務分析日記 コメントはこちら  ↓ お久しぶりです。 前回速読やってみようかなぁと思い始めた、 と言っていましたけれど、英語のテキストで 試してみました。。。 そしたら、なんとめちゃくちゃ早くなりました! かなりびびりましたー でも未だに一行づつ読んでいるので遅いのですが 意識的に早くする事によって集中できるように なりました。 うーん 速読おそるべし、です。 理解している単語なら速読何にでも使えるんですね。 逆転速読人さんに出会えてよかったです! 笑 けれど理解度が幾分か低くなった箇所がある (難しい言い回しの時に?マークが出てくる) のと、どうやったら2行をいっぺんに見るのかが よく分からないです。。。 よかったら教えてください! 栗田式の3Dも続けています。 でもある程度できるようになったけれど、そのあと に何をしていいか分からない・・・ ではメルマガ楽しみにしてまーす! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ありがとうございます!! こういうコメント大好きです! 今回の内容はちょっとメルマガと かぶりそうですけどまっいっか(笑) 高速一行読みで一分1000字くらい いけば次にチャレンジするのが 二行読みです。 音楽の楽譜も2行づつ読み取るので 二行読みは可能です。 この段階になってくると 周辺視野拡大のトレーニングが 徐々に必要になってきます。 ・ ・ ・ この続きはメルマガ超絶技巧勉強法で話ま~す。   ↓ 超絶技巧勉強法 swtkonnyさん はテストが明日らしいけど 私も試験までそんなに時間がないです。 目の前のことをやるしかないっ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る