ぎょぎょブログ ~gyo gyo blog~

2010/09/12(日)15:49

Germany Travel Sketch part3 in Berlin

旅行(53)

ベルリン2日目は、まず人気の「ドイツ連邦議会議事堂」へ セキュリティチェックなどが行われているため、入るのに30分以上待たされました。 中と言っても、屋上部分に上れるだけです。 風が強くで、ちょっと雨がパラパラしてたので寒かったです。                    その後、すぐ側にある「ブランデンブルク門」へ。ベルリンマラソンや 昨年行われた世界陸上のマラソンでおなじみの場所です。観光客で賑わってました。                    ベルリンといえば、博物館!! ものすごい数があり、密集してるところを 「博物館の島」と言い、世界遺産にもなっています。 便利な3日間パスがあり、入り放題。学生だと9.50ユーロ。2つ入れば 元が取れるとってもお得なパス。 もちろん、ゲットしました 普通だと20ユーロ以上なんです。 学割おそるべし!!   一番人気は、ペルガモン博物館。古代ギリシアのペルガモンで発掘されたものが 展示されています。 でも~ギリシアに行ったことのあるワタクシには・・・ あまり感動的ではなかったです。                     土日になると、博物館の島では蚤の市が行われ。いろいろと見て歩きました。 ここで、アンティークっぽいべっ甲のペンダントトップを発見。 母へのお土産に買いました。 18ユーロだったので、掘り出し物って感じです。                     ベルリンって言うたら「ベルリンの壁」 今も一部が残され、観光施設になっています。 多くの人が訪れていました。 側には「壁博物館」があり、実際に西へ逃亡するために使われた道具・車などが 展示されています。              ベルリンの名物と言えば・・・ カリーヴルスト ウインナーにケチャップとカレー粉がまぶしてあるんですが、けっこー美味しいんです。 ポテトがついてるので、これだけでお腹いっぱいに。                    City Night Lineでミュンヘンへ。 奮発して寝台車にしました。 追加30ユーロ。 人が少なく6人用コパートメントを独り占めでした。 で、ぐっすり。 車掌さんに起されるまで、気が付きませんでした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る