157277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニャンコと綴る行政書士の日常

ニャンコと綴る行政書士の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/03/09
XML
出会いというものは、どこでどう発展していくかわからないもので、ひょんなことから自分の首を絞めることになったNPO法人の理事就任の話が、どんどん思わぬ方向に展開してくことになりました。

私がお誘いを受けた発起人の方は、どうしても事情があって理事長は務められないため、理事と監事は一応揃ったものの、理事長の席が空白のまま、「準備委員会」の域を超えられずにいました。

理事長の条件はいくつかありました。

1.できれば女性(この法人の目的からしても、女性のほうが適任)
2.理事長としての器がある
3.この問題にある程度精通している
4.政界や各業界に人脈がある

など。冗談半分で私も打診を受けたものの、当てはまるのは唯一「1」だけです。

そこでよせばいいのに、私の大大先輩で、全ての条件に合致する方にお願いしてみたところ、その方が本当に快く引き受けてくださり、今日晴れて発起人の方とご対面となりました。

発起人の方には喜んでいただき、私の株は急上昇!?

でも
・・・その人の名前に傷をつけるわけにはいかない。
・・・その人に後悔させるわけにもいかない。
もちろんその人も十分承知の上で引き受けてくださったとは言え、あまりに責任重大なことに、今さらながら気付いてる愚かな私。(やった後で後悔する典型的パターン(-_-;))


発起人の方とは知り合ってまだ1ヶ月しか経っていないのに、まさかここまで深みにはまろうとは・・・(自業自得・・)。

乗りかかった船、どう転ぶかわかりませんが、NPO活動という未知の世界を通じて、多少なりとも社会貢献の一助を担わせていただこうと決意を新たにいたしました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/10 12:34:01 AM
[今後目指す仕事について] カテゴリの最新記事


PR

Profile

19のままさ@行政書士さくら

19のままさ@行政書士さくら

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.