157276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニャンコと綴る行政書士の日常

ニャンコと綴る行政書士の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/03/14
XML
カテゴリ:起業準備
行政書士登録日まであと1週間を切り、いよいよ切羽詰ってまいりました。自分でももう何をしでかすかわからない状況です。

20日に登録の通知書みたいな書類が届いて、その後29日の交付式までに職印を作っておけばいいようなのですが、そんな悠長なことを言っている場合ではないので、さっそく作りました。

一応作る前に東京都の書士会に相談したら「早く作るのは構わないけど、使うのは20日過ぎてからにしてね」と言われました。

当然です。。。

あとは、せっかく?なので、かねてからの懸案事項?だった、住民基本台帳カードも作ってきました。

顔写真入りで身分証明書としても使える、地方自治法を勉強した人なら誰でも知ってるアレです。500円です。いつ使うかわかりませんが、これさえあれば、住民票は全国どこでも(一部除く)とれます♪

あと20日までにやること、もとい やりたいこと。

HP作成、投信売却、事務所契約、PC購入、銀行口座開設、あと作りたい書類がいっぱい・・・。

切羽詰らないとやらない性格がここにきて災い・・・・・。あぁ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/15 12:25:04 AM
[起業準備] カテゴリの最新記事


PR

Profile

19のままさ@行政書士さくら

19のままさ@行政書士さくら

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.