1304671 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遊裕動脈

遊裕動脈

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2016年03月03日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
劇場公開時には観ることができなかったので、今年になって
放送されてTV番組を録画して観ました。


ルパン三世

アニメーションで一定の人気を得た作品が、実写版として
劇場公開されるというブームのようなものがありましたが、
このルパン三世もそのうちのひとつだったようです。

結論としては、う~ん。と唸ってしまいました。

作風としてはオリジナルのルパン三世に忠実で、原作者の
モンキーパンチ氏は喜ばれるかと思います。俳優さんの
役作りも素晴らしく、そもそも二次元のアニメで確立され
た強烈なキャラクターイメージをリアルな人間が演じる
という無理難題に良く応えています。不二子役の黒木
メイサさんなどは、完璧に不二子に観えました。

しかし、製作意図が不明で脚本が薄かったため、アニメなら
一瞬で切り替わるカットが、人間では実働で2~3倍の
時間がどうしてもかかるので、ダレて見えてしまうのです。

このため、ビデオに録画して2倍速で観るくらいで丁度
いい、というスローテンポなアクション(?)作品となって
しまいました。

アクション物のアニメ作品を実写化するには、2倍くらいの
ボリュームの脚本が必要で、ハリウッドのアクション物の
ように、短いカットと音楽で怒涛のように全体を流す構成が
必要だと思いますが、そこまでには至っていません。残念
ながら見事にコケた作品だと思います。本作を反省材料に
次はより良い作品を求めたいと思いました。

素晴らしい俳優さんに感謝!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月17日 14時21分09秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.