限りなく下ネタに近い社長。
先日奥方様がi-phoneが欲しいと言い出しました。 確かに便利そうだけど、こんなんだっけ?友達のi-phoneユーザーに「どぉ?」って聞いてみたところ、サブで使うならいいけど、1台でメインに使うのはちょっと・・・というお話。 そしたら、たまたま仕事の都合で2台持っている僕の方を見て( ̄ー+ ̄)ニヤリ。僕に買わせる気です。。。でも、僕は今の古い機種で満足しているのですが・・・iPod持ってないし、使ったことないし、携帯の操作苦手だし・・・って、そんなことはどうでもいいらしく・・・ いやいや・・・ そもそも僕が買ったら、それは僕が持ち歩くんじゃ・・・「お前のものは俺のもの」「俺のものは俺のもの」あの名言がどこからともなく・・・ 携帯と言えば、「ノキアに新社長就任」というニュースが異常に駆け巡っている。。。ノキアって、日本の携帯市場から撤退したんでしょ。何でそんなに大きなニュースになってるのかと思ったら・・・「ノキア新社長にウコンマーンアホ氏就任」 ・・・。下ネタかよ! あ、違う?でも、ニュースは明らかにそのツッコミが欲しくて流しているとしか・・・ それにしても、何か面白かったので調べてみたら、この人フィンランド人で、フィンランドには面白い人が沢山いた!例えば・・・ガーナのサッカー協会元会長ニャホ・ニャホ=タマクロー氏。ボクシングには、アシカイネン選手。アイスホッケーには、ヤリ・クリ選手。ノルディック複合には、ヤリ・マンティラ選手。ちなみに男子です。フィンランド初の大使は、アホカス大使。 他の国にもケッコウいるのね。。。アハーン首相(アイルランド)ウンコビッチ元駐中国大使(ユーゴスラビア)オナル経済担当国務大臣(トルコ)ガンバリ国連事務次長(ナイジェリア)コカン外相(スロバキア)コーマン元首相(バヌアツ)チッチャイ副首相(タイ)ニャン外務大臣(タイ)パンティ外相(ネパール)マラ大統領(フィジー)メガチンポ保険衛生相(プリンシペ共和国) 結局下ネタでした・・・。いやいや、お名前ですから。。。失礼。