和風あん餃子夏目家◆◇◆うちの餃子を食べてみりん!

2008/06/10(火)03:24

1円玉に日本の心。

日々のちょっと面白い話(97)

バナーご自由にお持ち帰りください(^^) 先日、“お!”と思ったサービスに出会いました。  某コンビニにて。サークルKだっけな? レジで、「あ゛~1円足りない・・・ま、いいや。。。はい1000円で・・・」ってことないですか・・・? これ、日本中のお店みんなやったほうが良いよ!あ、ちなみに夏目家は、レジに1円玉ありません。必要ありませんので(^^; こういうの、いいと思います。小さい事だけど、記憶に残るサービス。お金をかけずに顧客サービス。  というか。。。  “釣りはいいから・・・”ホントはこう言えたら・・・いちばんいいのだけど・・・ そうも行かないし、日本人だし。。。  欧米ではポケットにいつも小銭を欠かせない。1円足りないどころか、何かするたびに、公衆トイレを使うたびに、数十円から100円程度の小銭をどんどん使う。お客が多めに払うのが当たり前の文化。 正反対のおもてなしの文化。日本の心をコンビニのレジに見つけました。  ドンキホーテのマネをしたって、バイト君は言ってましたが。。。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る