週刊パラダイス♪

2006/04/25(火)09:54

Nプラキット製作記――国電101系(7)

工作・国鉄101系(25)

この週末は、うちのチビが4歳になったので、誕生パーティーやら何やらでけっこう忙しく、日記はお休みしました。 1歳になる前から保育園に通わせていますが、外遊びができないときは、室内で黙々とブロック遊びをするのが好きらしく、嗜好って似るもんだなぁ、とおもしろく思います。 僕自身も、そういうのが好きなところは父の血を引いているみたいです。カエルの子はカエルってことでしょうか。 ★ ★ ★ ★ ★ さて週が明けて、再びわが稲沢工場(笑)から、101系製作のもようをお送りします。 クモハ101はお茶を濁して(オイ)、もう一方の先頭車クハ100、行きま~す。 前回のクモハ101で引っ込みがつかなくなったので、男なら前照灯をクリクリと穴空けです。 それから、100形に栓受はないので、デザインナイフで削り取った後、400番→600番→1000番とペーパーがけしました。 これは狭くてヤバかったです。っていうか、向かって右側の標識灯の上の手スリがちょっと逝きました(*_* でも先を急ぎますので、タヴァサのパーツには手を出しませぬ。 前回、側板のお面と合わせる部分をヤスって痛い目に遭ったので、今回は普通に接着しました。……これでいいじゃん(-_- で、屋根なんですが、やっぱり僕じゃなくて、このキットの11番の屋根板が悪いのだ、きっと。ザクッと切り欠いたような隙間が空きます。 その手は喰わん。 溶きパテを覚えた僕はもう怒らないぞ(笑 そのほかにも隙間ができましたが、ヤスリをかけても支障がなさそうな屋根板⇔前面、屋根板⇔妻板の隙間には瞬着を。 雨樋が支障になりそうな屋根板⇔側板の隙間には溶きパテを盛って、今回はここまでです。 次回はこれらをヤスリがけしていきます。 グリーンマックス 国鉄(JR東日本・西日本)101系 4両セット【税込】GM432 [GM432] Mrサーフェイサー500(瓶)・いわゆる「溶きパテ」

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る