週刊パラダイス♪

2009/12/30(水)14:15

オーダーインレタのインプレッション(G.E.R.)

工作・業研急行鐵道 稲●工場(33)

鉄コレの鶴見臨港鉄道モハ100形をベースに、仮想車輛「業研急行鐵道モハ5200形」の製作の模様をお送りしています。 今日は、大の苦手のインレタ。 社紋「G.E.R.」は、くろま屋さんに作ってもらったオーダーインレタを初めて使います。 車番は「5201」と決めてあります。業急モハ5200形のトップナンバーです。 「201」がたくさんある、GM63-6(201系/EC・EL・DL・PC他、銀文字)を買ってきました。 3ドアで側面の中央には文字を置けないので、進行方向の運士側に転写しました。 「G.E.R.」のほうは、さすがと言うべきか、すごく転写しやすいです。 軽くバーニシャーでこするだけで、フィルムから文字がスッと離れてくれるし、薄すぎて心配なほど。 完全に文字が写ってしまえば、無造作にフィルムを持ち上げてもだいじょうぶ。 問題は、車番のほうですよね(-_- 文字はメチャクチャ丈夫なんだけど、糊がたっぷりで、失敗するとべたべたが残ります。 いや~、苦労しました。 屋根板にちょっとペールブルーがはみ出ちゃったので、ゴマカシも兼ねて、次回は軽く汚そうと思いますf(^_^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る