|
カテゴリ:居心地のいい巣作り
先週末、リフォームの見積もりに 2軒目として、大手住宅メーカーのリフォーム部門?に来てもらいました。 大手は、中間搾取とか余計に取られそうで高い?という イメージがあったのですが、 施工経験とか、扱う資材は豊富なのかな~と思って。 懸案の床材を見たかったので そちらに伺いますか?と言ったら、 見本持ってくから、現場をみせてもらったほうがいいとのこと。 でも、持ってきたフローリングは うちの階下のリビングや廊下に貼ってあるごく普通ので わたしゃ無垢がいいんだよ~と言うことで そちらは次回持ってきてもらうことに。 けっこうキレイなのに、塗り替えちゃうんですか?とか 珪藻土も1社のしか見本を持ってこなかったので Come home!でよく見かける カルクウォールや、最初のリフォーム屋さんで勧められた ダイアトーマスみたいなのはないの?と聞いたら ???って顔してるし、ナチュラル系は得意じゃないのかも。 (ゴルゴ松本似のおじさんだったしね~) 一応要望は伝えて、詳しい見積もり待ちです。 でも、気にいった無垢材のフローリングにすると、 かなり費用がかさんでしまう。 毎日目にする床だから、妥協はすまじ! と思っていたけれど、我が家築28年なんですよね。 そうすると、あと何年住めるんだろう? 新築なら、妥協はすまじ!路線でもいいと思うんだけど ここに至って、ちょっとどうなの?って気になってきた。 で、ダンナと二人、 やっぱり足場板を貼り付けるDIYリフォームに挑戦してみる? なんて、無謀な意見も出始めてます。 案その1.扉を閉めれば見えないクローゼットの中でまず挑戦してみる。 案その2.足場板を注文して(材料調達)プロに貼ってもらう。 案その3.どうせやるなら珪藻土!って思いこんでたけど クロスが嫌いなだけで、我が家はそれほど結露するわけじゃないので 壁はペンキ塗りに挑戦してみる? など、いろいろ案だけは出てきたぞ。 よく考えてみねば。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[居心地のいい巣作り] カテゴリの最新記事
|
|