133054 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「日々の情報」お伝えします♪

「日々の情報」お伝えします♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

TAROさんの日記 mr.taroさん
**Happy every day**… ririka&koukinomamaさん
北海道を食べよう! ごっくんべあーさん
株式投資で資産づくり スマイル1955さん

Rakuten Card

Freepage List

2011年09月17日
XML
カテゴリ:食パン


美味しいおにぎりは、ご飯とご飯の間に空気が適当に入って

口の中でほろりとばらけるおにぎり♪

釜伸びのいいパン=空気を含み、ふんわりした美味しいパン


(*^_^*)釜伸びの見方

※ 側面が裂けたような線がでているものはうまく釜伸びをしています

※ 山型食パンは頭の部分のツヤとほどよい丸みをおびているもの

昨日の釜伸びしない山食ハーフ.jpg  20110916リベンジ食パンハーフ.jpg

どうですか?

左のパンは、側面の避けた線が細く、頭がのっぺりしています!

1.5cm分空気を含んでない食パン → パン粉となりました!

パン屋さんで釜伸びを見て買うと、美味しいパンが買えますよ(*^_^*)


第2弾 『そばの芽』です

そばと種.jpg

今回は、菜園にばらまいて6日目の収穫です♪

今年は、葉もの野菜が高いので重宝しています

ふた葉の収穫があと2回、本葉が出てきたらもう2~3回収穫予定です

ふた葉は、サラダ・お浸し・味噌汁やスープの具に

本葉は、お浸し・炒め物などくせのないソバの葉は何とでも相性抜群です

このソバの種は、株式会社 信州山峡採種場で購入したもので

そば信濃一号 1リットル 税込単価:1,230円

写真の種で1/5ほど、菜園に蒔いたので 250円で結構楽しめています(*^_^*)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月17日 07時57分42秒
[食パン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.