「日々の情報」お伝えします♪

2011/09/30(金)09:06

なんちゃって、マックホットドッグ クラシック風♪

総菜パン(9)

マックホットドッグ クラシック! メニュー情報をみると、 あらびきポークソーセージ バンズは、胚芽入りロールパンをスチームしてご提供 味付けはケチャップと粒マスタードレリッシュ 一般的なホットドッグのケチャップ&マスタードとは違う、 マクドナルドならではの味へのこだわりを感じていただける商品です。 なるほど・・・(*^_^*)作っちゃいました♪ 秘密は、ソーセージをさっぱり食べれる粒マスタードのレリッシュ♪ きゅうりのピクルスを使うんだと思うけど…ない! そこで、手作りきゅうりと玉ねぎのレリッシュ 作り方は簡単♪冷蔵庫で2~3日保存できるのでいろいろ活用できます(*^_^*) きゅうりと玉ねぎのレリッシュレシピ きゅうり     1/2本 玉ねぎ  中1/2個 塩水       (水300cc+塩大1) ★りんご酢     大1 ★水        大1 ★砂糖       小1 1 きゅうりと玉ねぎはみじん切りにして、塩水につける 2 ★を合わせて甘酢を作る 3 1の野菜を水で洗って、しっかり水分をしぼり、2の甘酢と合わす ホットドッグ用には粒マスタード5cm位とイエローマスタード適量 漬けた野菜と、そのつけ汁適量を合わすだけ♪ かなり、近いかも…♪  焼いたコッペパンは、まだ片付けてない蒸し器でスチーム弱で1分 ボイルしたソーセージをはさんで、 桃桃ベーカリー特製、たっぷりの粒マスタードのレリッシュとケチャップをかけて、 「いただきま~す!」(*^_^*)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る