アイデアグッズとまちかど情報調べ隊

2010/09/08(水)17:40

クッション 快適

美容・健康(40)

クッション 快適 ★わざまるくん 正座やあぐらで足が痛くなりにくいクッション 『凛』として…正座用『グニュッ』と広がり胡坐用正座に胡坐、どちらも「わざまるくん」!! あなたが長い時間正座をして作業しているとすると、脚やお尻が痛くなってきて困っていませんか。 そんな悩みを手軽に解決してくれるのが、正座やあぐらで足が痛くなりにくいクッション「わざまるくん」。 「わざまるくん」をお尻に当てるだけで、お尻を高い位置で支えてくれ、足やお尻が痛くなるのを防いでくれます。 中に入っている直径8ミリのポリエチレン素材の粒が、体重による圧力を分散してくれます。 弾力性があり、へたりにくいので長期間の使用に耐えます。 横置きにして使うと薄くなり、低い位置でお尻を支えるので、胡坐をかくときには横置きでどうぞ。(龍野コルク工業株式会社) ★ルルド マッサージクッション マッサージ機能を内蔵したクッション 家庭用電気マッサージ器「ルルド マッサージクッション」 安さなら下記。 再入荷しました!全6色!最安値に挑戦!★数量限定セール!クッション?マッサージャー?とって... ただのクッションではありません。 クッションを身体にあてがうだけでマッサージもしてくれるのが、マッサージ機能を内蔵したクッション「ルルド マッサージクッション」。 クッションの左右に2個ずつついているもみ玉が、スイッチオンで回転します。 もみ玉にはヒーター機能もあり、マッサージ効果を高めます。 医療機器としても認証されている「ルルド マッサージクッション」で、体のコリをほぐしましょう。(株式会社アテックス) ★自転車円座クッション 真ん中に穴があいた自転車のサドルカバー 自転車 円座クッション 撥水加工 腰が良くないのに自転車に乗らなければならないとすると、腰が痛くなって困っていらっしゃるのではありませんか。 そんな悩みを解消してくれるのが、真ん中に穴があいた自転車のサドルカバー「自転車円座クッション」。 サドルカバー中央の穴は、尾てい骨がサドルに触れて振動が腰に伝わるのを防ぐため。 「自転車円座クッション」をサドルに被せるだけで、お尻や腰の痛みから逃れられます。 (株式会社ドリーム)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る