Habibeの遊学日記

2008/06/19(木)00:42

イスタンブールの衣装やさん

ベリーダンス(38)

イスタンブールに着きました。 ダンス仲間のゆみこさんも一緒です。 ホテルに着いたものの、いつも泊まる一番上の部屋があいていなくて、 ドアのついていない部屋を案内されてびっくりしました。 オーナーが、なんと包丁とトンカチでドアを削って枠に付けてくれました。 壊れたのか、壊したのかわからない建物(元魚レストラン) よく行くグランドバザールの入り口にある,魚レストランが無くなっていました。 さてイスタンブールに着いて早速、3つの衣装屋さんで一着づつ衣装を買ってみました。 二着はオーダーメイドです。    その衣装やさんをご紹介します。 1.BELLA(ベッラ) 有名な衣装やさん。ここのデザインのコピーをトルコでもエジプトでも       よく見かけます。他に比べて高いですが、デザインもつくりもすばらしいです。       ベルトとスカートの組み合わせの衣装の場合、スカートの形をかえてもらったりは       気軽にやってくれます。       全く同じ衣装は二度つくらないそうです。衣装の在庫が多いです。       オーナーが動物好きなので、店内は猫だらけ(今回は大型犬もいた)       アレルギーのある人は長くいると結膜炎になる可能性があります。             ショッピングセンターCEVAHiR(ジェバヒル)に向かって左どなりです。英語OK       Fulya Mah.Caddesi ER-SE Han No:3/5 Kat 1,Daire16 Mecidiyekoy 0-212-272-20-29 2.MiSAR BUTiK(ミサール ブティック)        BELLAで7年働いたというNihalさんのお店。デザインはやはりBELLAに似ています。       前回エジプトで知り合ったアメリカ人に      「ベラより安いし、つくりもいいから絶対行った方がいいわよ」と       勧められて、今回初めてオーダーしてみました。             店内には衣装の写真や、在庫、生地はあまりありません。       お店にあった写真を参考にデザインを決めて、       生地はNihalさんと一緒にグランドバザールまで行って選びました。       Nihalさんは、暖かい雰囲気の人で、ちょっと商売上手じゃなさそうなので       なんだか応援したくなってしまいました。       私の衣装は10日後にできあがるそうです。楽しみ。 タクスィム、イスティクラル通り、       チチェッキパサーシュの隣のビル(Alihan)です。英語は少し             Istiklal Cad. Sahne Sok.Alihan Kat2 No.202 Beyoglu            0-212-252-2-86 3.SHIMI(シミ) 姉妹のお店。       新しいデザインをどんどん取り入れているようで、       訪れるたびに新しいタイプの衣装が増えています。       ここの衣装のデザインはあまり保守的じゃなく、       特に色使いが素敵でとても着やすいです。       最近引っ越しました。       タクスィム、4階か5階だてのSimit Sarayiの横の道に入って少しあるいたら       左手のビル(Sulun Palas Apt)です。       英語は多分OK         Sehit muhtar cad. Sehit muhtar mah.Sulun palas Apt.no:19/9 K:5        Talimhane Taksim   0-212-254-46-42 今回自分の衣装は買っていませんが、グランドバザールの中にもよく行くお店があります。 ・GULSEREN GIYIM(ギュルセレンギイム) 初心者用からプロ用まで在庫が多いお店です。                      英語OK              Yaglikcilar Cad.ic Cebeci Han No:50 Kapalicarsi 0-212-512-97-51 リネンの上でねている猫。 グランドバザールで。猫アレルギーの人は買えませんね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る