128811 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

  Habibeの遊学日記

  Habibeの遊学日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

habibe

habibe

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

rikta@ はじめまして Habibeさま こんにちは、滝越えりと申…
habibe@ Re:イベント盛りだくさんですね(???)(08/31) こなひびさん いらしてたんですね~気…
こなひび@ イベント盛りだくさんですね(???) 裏参道祭行きましたよ~~ おかめさんも…
habibe@ Re:おひさしぶりです。(07/07) konahibiさん もちろん覚えていますよ…
habibe@ Re:札幌で(07/07) ピンク・ラ・フランスさん トルコ料理…

フリーページ

ニューストピックス

2010年08月31日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
本当に珍しく毎日暑い日が続いています。
お盆を過ぎて、夜にノースリーブで歩けるなんて・・・


北海道では、戦後一番暑い夏ということになったようです。
一度も窓を開けずに寝る夏もあるんですよ。


家にクーラーがついている家は少ないので、
道民は暑い夏を(たぶん)喜びつつ、ぐったりしています。
少し雪が恋しくなってきたかも・・・



富良野へそ祭りに参加してきましたよ~
2010-s-aaa 09.jpg
図腹いろいろ


2010-s-aaa 085.JPG
ラベンダーとブドウを持って。富良野ワインはおいしいよ。
ふらのワインハウス


2010-s-aaa 025.JPG
繰上秀峰賞をいただきました!



暑い夏はもう少し続きそうです。
そして、北海道の夏のイベントとおまつりももう少し続きます~
全部参加する予定です♪

ふらのはしご酒 http://www.iju-join.jp/prefectures/hokkaido/201020/k/3826

札幌タパス http://www.sapporowalk.com/2010/

おたるはしご酒 http://www.otaru.gr.jp/node/305

オータムフェスト http://www.sapporo-autumnfest.jp/


*-----------------------------------*
  ベリーダンスパフォーマンスグループ
 「ペルシェンベ」のイベント出演予定
*-----------------------------------*

ペルシェンベとは、トルコ語で「木曜日」という意味です。
ベリーダンスクラスが木曜日なのですウィンク



・すすきの音楽祭
9月4日(土)20:35~ 札幌駅前大通り南6条 BAR ESPANA前


・札幌パフォーマンスフェスティバル「だいどんでん」
9月5日(日曜日)15:40-16:20
4丁目プラザ前  
札幌市中央区南1西4
サルサビバとの共演です。


・BAR&DININGまるこ9月7日(火曜日)20:00-20:20
ダンス:MAYO
南5条西3丁目美松ビル 3F
011-511-0800
※詳しくはお店にお問い合わせください。

  

.天寿月 第三回 9月19日(日)ベリーダンス19:45~20:15 
小樽手宮稲荷神社 小樽市末広町38-1

「天寿月」とは、手宮稲荷神社「天寿の森」を舞台に人々
が集い、月夜の下、各人が情熱をもって取り組んでいる創造的な活動を披露しあい、
心やわらかに気を平らにして互いに理解しあい、争わづ、楽しみあい、心気を養う養
生イベントです。
唄を歌い、舞いを舞い、絵を描き、音を奏で、心を楽しませ日々その芸を磨くことは、
養生の術。
心身を気づかい、自然を守り、長寿を願い、今生きている喜びを分かち合い、120
年続けることを目標にしています。

●「舞台出演演目(予定)」 
ひょっとこ踊り、尺八、太極拳、アサラト、ジャンベ、ディジュ
月琴、大道芸、四柱推命、ベリーダンス、舞踏、少林寺拳法、歌
ゴズペル、フラダンス、舞踊、水琴、和太鼓、書家など。
●楽市楽座「天寿市」
お菓子、月餅、デザインTシャツ、石鹸、雑貨、盆栽、天寿の湯、骨董、珍物など。
●「会場演出」
番傘灯り、絵画、水墨画、布、オブジェ、キャンドルアート、写真、竹あかり、香な
ど。
●「祭壇」
月見どろぼう、益々繁盛「天寿酒」、賽銭、月見卵、笹もち






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月01日 01時29分02秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.