カテゴリ:新しい食のライフスタイル
こんにちは。
Kitchen Garden の Chiako です。 本日は、前回のブログの続きです。 前回のブログでは、外見の綺麗さについて少しお話ししました。 本日は、内側からの 『綺麗』 です。 『綺麗』 昨年の話です。 Kitchen Garden 日比谷シャンテ店でバザールがありました。 日比谷シャンテ全館で行うバザールですので、 入館者数○万人!もう~すごい人・人・人です。 バザール期間中は、準備も含めてスタッフ総出の大忙しです。 そのバザール2日目の帰りの電車の中での出来事です。 私は、スタッフの M嬢 と一緒に帰宅していました。 日比谷で千代田線に乗り、表参道で田園都市線に乗り換えて、 渋谷・三軒茶屋を通り過ごせば二人とも帰宅できます。 私より M嬢 の方が、三つ位遠くの駅で降ります。 土曜日でしたが、帰りの電車の中はよく混んでいて、とても座れません。 やっと渋谷で目の前の人が席を立ち、一つ空きができました。 「Mさん、どうぞ。 わたしより遠いのだから、座っていいよ。」 私は M嬢 へ話しかけましたが、彼女は何も言いません。 「??」と思っていたところ、 「どうぞ座って下さい。」 私の後ろに立っていた小さな子供を抱えたお母さんへ M嬢 は話しかけていました。 その子供はぐずってもなく、父親と3人でとても楽しそうにしていました。 私は一瞬、「楽しそうにしているし、子供も機嫌がいいのにな~。 Mさんが座ればいいのに。。。」と思いました。 でも、実際は違っていたのです。 お父さんは嬉しそうに「ありがとうございます。ありがとうございます。」と 何度もお礼を言ってくれました。 お母さんと子供も、「座れてよかったね~。疲れたね~。」ととっても 喜んでいました。 子供は疲れていたけれど、我慢していたのでした。 「ああ!そうなんだ!」と気がついた瞬間でした。 私は、周りをよく見、人には優しくしていたつもりでした。 でも、「困った~。辛いな~。」という表情を外に出している人にしか、 優しくしてあげることが出来ず、がんばって内側でつらさを抑えている人には 気がついてあげられなかったのです。 「Chikakoさん、座っていいですよ。」と M嬢 から言われるかな?と 少し期待していた私が、本当に恥ずかしかったです。 M嬢 は偉かったです~。 Kitchen Garden のスタッフに彼女がいて嬉しく思いました。 やはり、 『綺麗』 とは、内側から出るその人の人格・優しさで出来上がる ものだと感じさせられました。 もちろん、外側から綺麗にするのも大切だと思いますし、とても楽しいことです。 でも、自分を綺麗にしたいのであれば、外側からも内側からも両方とも 綺麗にしなければなりません。 内側から綺麗にするのは、本当に大変です。 少しずつ、自分自身で手を加えなくてはなりませんから。。。 皆様、一緒にもっともっと綺麗になりましょう♪ でもまずは、てっとりばやく内側から綺麗にするには、、、、(笑) エデン ソーイミルク・バニラ ![]() バランスよく体内から綺麗になるのを手助けしてくれる豆乳です。 ファイアフライ デトックス ![]() 解毒効果のあるジュースで、自分の毒素を出してしまいましょう!! (すごいジュースですね~。)
最終更新日
2009.09.04 13:06:39
コメント(0) | コメントを書く
[新しい食のライフスタイル] カテゴリの最新記事
|
|