もうひとつの Message from Habtz

2009/02/03(火)20:26

結局、あっちにもUP!!!   2009/02/03(火) 20:26   242013

SKI(393)

穏やかな冬晴れの関東平野部です。 夕方頃になったら、雲が多くなりましたが、 予報を見ると、明日以後、ひたすら晴れマーク。 本来なら、02月04日を過ぎると、 日本が最も寒い時期が終わり、 徐々に暖かくなり始めるはずですが、 今年は、まだまだ寒い日が続きそうだ・・・。 そういや、 ウチの付近には、灰が降っていませんよ。 風向きによるのかな??? 降らない方が良いけどね・・・。 話は変わって、昨日UPした正月スキーツアーの動画。 今日になって見直してみたら、ちょいと気に入らない。 動画そのものは、もう十分なのですが、 UPされた動画を再生した時の画質がひどい・・・。 高画質で見れてる方は、なんとかなってるのだろうか? ウチの環境では、高画質で見れないので、 かなりひどい画質なのよね・・・。 ま、正確には、高画質で見れたとしても、 そもそも元の動画が高画質じゃないのだが、 それでも、UPした動画を再生するのではなく、 元の動画ファイルを直接見るのであれば、 今までのAVMC212で撮影した動画より、 よっぽど良いんです。 ところが、UPした動画をノーマル画質で再生すると、 ひどいよね・・・。 AVMC212で撮影した過去の動画の方が、 良いのではと思えるほど・・・。 どうしてなんでしょ??? で、せっかくだから、ムービーキャスターの方にもUPしてみた。 どうせならということで、   YouTube/MovieCaster/Zoome の3種類の動画をひとつのページで比較出来るようにと、 そのためのページを作りましたわ。 http://habtz.yukigesho.com/diary/movie/090101page01.htm 昨年までは、Zoomeが最も使いやすいし、 UPした動画も見やすいかと思っていたけど、 今回比較してみたら、MovieCasterが、一番良いかな??? 日立製トイデジカメで撮影した動画だと、 MovieCasterが最も相性良いと言うべきかな・・・。 次回からは、オリンパス FE-320で、動画も撮影するつもりなので、 日立製トイデジカメでの動画は、これが最後になる可能性大だけどね・・・。 ま、とにかく、興味ある方は、 上のページの動画を見比べてみて下さい。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る