カテゴリ:ビール・発泡酒・第三ビール
第四回自腹試飲は新発売の”アサヒ本生・アクアブルー”です。
ワイン以外も自腹試飲やっていく予定ですので、ワイン以外第一弾となりますね。 こう見ると毎日飲んでいる気がしますが、休肝日を必ず設けるようにしてくださいね(笑) 家では、週二回休肝日を設定しています。 長くアルコールとお付き合いするためにも、肝臓を休めてあげてくださいね。 まずは写真から ![]() ![]() 本生だけ、旧本生と飲み比べしました。 新しい本生は、苦みが少し増してました。 それとウイスキー香というかブランデー香というか 本生独特の香りは、すこし抑えられているかな?と感じました。 順次切り替えなので、未だ店頭にかざられていなくても 近く切り替わりますので、あと少しだけ飲み比べ出来ると思います。 それと、発見なんですがおつまみによって発泡酒は味が変わるって知ってましたか? 家だけでしょうか? 練り物のおでん種を食べた後に飲んでみると、なんとさびたスプーンをなめた 味が出てくるのです。 これは結構きつい味です。 するめを食べた後にも、この不思議なまずさに変化します。 本生だけでなく、他社の発泡酒でも同様です。 第三のビールや、ビールでも多少は変化ありますが、発泡酒の様に酷くはないです。 何が影響しているのでしょうか? 今後、おつまみをいろいろ変えながら調査してみます。 此処まで読んでいただいて尚かつこの商品が欲しい!飲んでみたい! とお思いの皆様は下記リンクをクリックしてください。 当店のホームページへどうぞ!
Last updated
March 4, 2007 02:49:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビール・発泡酒・第三ビール] カテゴリの最新記事
|
|