|
テーマ:海外生活(7811)
カテゴリ:バリスタのお仕事
おはようございます
![]() 先日朝コーヒーを飲もうとしたら、グラインダーが壊れました。 ![]() ハンドルの部分にくっついていなければならないパーツの一部が取れてしまったせいで、 コーヒー豆を挽けなくなってしまいました ![]() せっかく良い気分で朝を迎えようとコーヒー豆を挽こうとしたのに、 このタイミングでグラインダーが壊れたのはすごくがっかりでした ![]() 私が使っているのはお店にあるような自動のものではなく、 手動でガリガリと挽くタイプのハンドグラインダーです。 安価ですし、電気代もかかりませんし、初めての人にはおすすめです ![]() 自動のものほど均一に豆が挽けないのが難点となりますが、 おうちで自分で楽しむレベルであれば、私は手動のもので十分かと思います ![]() とにかく、 毎日使っているとはいえ、買ってから2か月ほどで壊れてしまうのは残念すぎます。 ネットで買って、保証書等もとくに持ってはいなかったのですが、 試しにメーカーに問い合わせて事情を説明し、新しいものを送ってくれないか交渉してみました。 すると、買った証明をきちんと添付してくれれば新しいハンドルを送ってくれるとのこと ![]() 聞いてみてよかったです ![]() そして問い合わせてからものの3日ほどで新しいハンドルが届きました ![]() オーストラリアらしからぬ、素早い対応に感激です ![]() 泣き寝入りせずに、なんでも言ってみるのが大切ですね~ また家でも毎日コーヒーを楽しみたいと思います ![]()
最終更新日
2020.09.11 10:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[バリスタのお仕事] カテゴリの最新記事
|