|
テーマ:海外生活(7811)
カテゴリ:バリスタのお仕事
おはようございます
![]() 私は現在2つのカフェで働いています。 週1でスペシャルティーコーヒーのカフェで、 週3でビーガンのカフェで、 どちらもバリスタ兼オールラウンダー(お客様へのサービスや、レジ等のカフェ業務全般をやるひと)として働いています ![]() そのスペシャルティーコーヒーのお店で、 夏に向けて新作のドリンクを2品出すことになりました ![]() ![]() そこでマネージャーはチームのメンバーの私たちに、 1人3-4個のアイデアを出すように言ってきました ![]() その中から、最終的に2品を決めると。 最初は、 「自分で考えるのが面倒だから、他のメンバーに押し付けてるのか、、?」 と思ったのですが、 どうやら違うようです。 もし2品のうちの1つに自分の考案したドリンクが選ばれれば、 もちろんチームでそれなりの評価を受けますし、 それに自分が考案したドリンクがお店で出されるという達成感もあります ![]() 実際に昨日ドリンクを5品ほど考えながらラフ案をマネージャーに送ったのですが、 考えながらも調べものをすることによって新たな知識を身につけられたり、 使ったことのない脳みそを使う感覚には、自分の成長を感じます ![]() マネージャーからしたら、自分で考えてしまえば簡単に終わることを、 チームのメンバーに、 しかも古株メンバーも新しいメンバーも関係なく、 機会を与えてくれているのだと思いました ![]() ラフ案に対するフィードバックをもらったら、 それを踏まえてさらに案を改善させて、 実際に提供するイメージの写真(材料やグラスも用意します)を添えて、 最終案を提出します。 自分のドリンクが候補に選ばれることを信じて、 最終案に向けてアイデアを詰めていきます ![]()
最終更新日
2020.09.15 10:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[バリスタのお仕事] カテゴリの最新記事
|