|
テーマ:海外生活(7815)
カテゴリ:海外
おはようございます
![]() 昨年から今年にかけて、 シドニーで出会った仲の良い日本人の友人が何人も日本に帰国してしまい、 数か月前までかなり寂しい気持ちで過ごしていました ![]() 今は少し慣れてきましたが、 たまに「あのときは楽しかったな~」と思うこともあります ![]() そんなとき、その友人たちからサプライズのプレゼントが届きました ![]() それは、日本のお菓子の詰め合わせです ![]() ![]() 私の地元のお土産である鳩サブレーや、 お煎餅にチョコレートにミルフィーユに、 懐かしくておいしいプレゼントをたくさん送ってくれました ![]() コロナの時代でなんと送ってから1か月ほど到着するまでにかかったようです。 飛行機便もなく、船便で運ばれてきたと聞いたら、 はるばる海を越えてやってきたことに感動しました ![]() 気を利かせてくれた友人たちに本当に感謝です。 ところで日本のお土産は本当に美しいなと思います ![]() こちらはミルフィーユ。 ![]() ![]() こちらはお煎餅です。 ![]() ![]() 色使いから、パッケージから、 開けたときに入っているメッセージまで、 おもてなしの詰まったお土産は日本ならではです。 受け取る側はとても嬉しい気持ちになります ![]() ただどうしても過剰包装であることには代わりないので、 プラスチックを使いすぎるところは海外で毛嫌いされる可能性もあります。 過剰包装とはいえプラスチックではなく紙を多く使っているとか、 お土産選びは素材も気を使って選んでみると、さらに粋だなと思いました ![]()
最終更新日
2020.11.28 10:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[海外] カテゴリの最新記事
|