すっきりでナチュラルなおうちライフ

2012/01/16(月)23:24

安産のお礼参り&1歳10ヶ月の悩み

育児(1歳)&便利グッズ(34)

タイトルがちぐはぐ?変?ですが・・・間違ってはいませんー(;^_^A 先日、水天宮に安産のお礼参りをしてきました! 妊娠中、5ヶ月の戌の日に安産祈願に訪れた水天宮。 無事安産できたお礼に行かなきゃな~と思いながら・・・あっという間に時間が過ぎていったのですが・・やっと家族3人で行ってこれました^^ エレベーターもあるのでベビーカーでも大丈夫! 記念に3人でぱちり☆ 前に来たときはお腹の中にいたんだよ~コモちゃん!!・・・って不思議ですね^^ 周りにはやはり赤ちゃん連れの家族が多く、皆ちゃんとお礼参りに来てるんだなーって思いました!もしくは、時期的に近所の方がお正月の初詣だったかはわかりませんが(;^_^A とにかくやっと安産のお礼を言うことができました そんなコモちゃんですが、 先日1月9日で1歳10ヶ月になりました早い~もうすぐ2歳になっちゃう! ↑は伯母からもらったクリスマスプレゼントにじゃれるコモちゃん。 伯母から送られてきたプレゼントはモコモコでハンドウォーマー(両方から手を入れて温めるやつ)にもなるポシェット♪ と、GAPのデニムワンピでした。裏地の小花柄がかわいい^^ さて、1歳10ヶ月のコモちゃんの成長記録?ですが 身長は測っていないので測らなきゃ。体重は服を着て11kg。服は80サイズがメインで、ズボンだけ90サイズも着るようになってきました! ワンピースとかは90だとまだまだ大きいです。 本格的に寒くなってからは、ベッドで寝てても布団から飛び出て掛け布団の上で寝ることがなくなりました。 寝相良くならないんじゃ?と思っていたので・・・よかったーー あと、 1歳10ヶ月にしてやっと牛乳を変な顔せず飲めるようになりました(;^_^A 今まで飲ませると「まずい」とでも言うような表情でほんの少しずつ・・・小さい1パックのストロー挿すやつでも何時間もかけて飲む感じだったのです。ウーロン茶も同じ。普通に飲んでくれるようになった! お茶系を嫌がるということで、今まで家でもお出掛けでも赤ちゃん用の薄味ジュースをさらに水で5倍くらいに薄めて飲ませてたので(;^_^A お茶系と牛乳を嫌がらずに飲めるようになったことが、遅いけど成長だし私の悩みも1つ解消となりました(*´∀`*) 今までは嫌がられたので・・・コツコツと気長に、時々飲ませてみる。を繰り返してきました。 えーー今までちゃんと飲んでなかったの!?と思われる方もいらっしゃるかもしれないですが 私自身もあまり悩むのも嫌だったのでいつか飲めるようになるさくらいの心構えでいました。 だから、フォローアップミルクを終えられて牛乳に即効切り替えられていない方がもしいらっしゃったら・・・そのうちきっと飲めるようになりますよー(*^∀^*)と言いたいです。 はちみつが子供のときなんて本当牛乳嫌いで、給食の時間が大嫌いだったし・・小学校3年生のときやっと1パック飲めるようになったくらいでしたので。 そんな子でも健康に大人になったよーーってね(笑) 髪もときどき束ねてみたり・・。 こうして結ぶと一気にお姉ちゃんぽくなるでしょ^^ 成長が嬉しいような寂しいような、です。 お昼寝1回で、夜泣きもなく朝までぐっすりがっつり寝てくれます。 私の現在の1番の悩みは、いまだにコモちゃん歯磨きが大ーーーー嫌いなことです(´д`) 「シャカシャカしよう」と歯ブラシ持ってきただけで泣き出す始末。 まともに歯磨きさせてくれません。 優しく言っても・・歯磨きの絵本とか見せて「ばい菌さんで痛い痛いになっちゃうよー」って言っても・・・。口を開けてくれないよー。 なのでほとんどの歯磨きは無理矢理な感じででも時間短いのに大泣き。 泣かせてしまっては悪循環なのもわかるんですが、甘やかすと磨かせてくれませんー(>_<) ハミケアはしています! 皆さんの子供の歯磨きの”コツ”を教えてもらえたら嬉しいですーーーー(>_<) ↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆ にほんブログ村 ランキングが上がって喜びます!応援クリックはもちろん無料ですよ^^ 子育ての悩みは尽きないー!? 最近お気に入りの絵本 送料無料 韓国子供服かわいいですね^^

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る