すっきりでナチュラルなおうちライフ

2012/03/01(木)00:08

初めて雪に触る!&友人実家へ

育児(1歳)&便利グッズ(34)

今日は(もう昨日だ)朝起きたら雪! 雪はめったに降らないし、積もることもめったにないので窓の外を(え?)眺める回数が多かったです。 天候の悪い日は家のなかに引きこもることがほとんど(;^_^A なんですが、 今日はせっかくの機会なので少しだけコモちゃんをお外で雪に触れさせてあげることに☆ 雪が積もってる日に外に出るのははじめてなコモちゃん! 0歳のときは横浜に雪が積もった記憶も・・確かないし、自分で歩けなかったしね☆ 1歳11ヶ月にして初!雪の上を歩き、触る(*^m^*) 道は人が歩いたり車が通ったりでベチョベチョ溶けていたので家の近所にあるお寺にちょこっと入りました^^ このお寺はお墓もないし、近所の子供たちがよく遊んでいます。 でも夕方になると門が閉まるので管理が行き届いている?そんなイメージ。 お葬式をしてるのも私は見たことないし、お寺の仕事って何があるのだろう?と無知なはちみつです。。 雪のほうは、どんどん溶けてきてるような水分ふんだんに含んだ雪だったのでブーツが塗れてきたし寒くって早々に帰宅(笑) 転ばないように手をつないでゆっくりゆっくり歩きました^^ 皆さんも明日の朝など、凍結した道路などで滑らないようお気をつけくださいね! 話は変わって、 週末に高校友達Mちゃんのおうちでのひとこま。 立派なおひな様!! Mちゃんは結婚前なのでご実家です。高校のときからお邪魔してるけどとても落ち着くおうち^^ こんな立派なお雛様を持ってて毎年飾ってるおうちは東京には少ないですー。 収納大変だもんねー。 Mちゃんちにはこの時期に遊びに行くことが多いので毎年見させていただいてます(*´∀`*)豪華! ↑は一緒に遊びに来たSちゃんちの三男くんとパチリ Sちゃんは先月の新年会に来れなかったし、会うのすっごく久しぶり! 子育てや、幼稚園と保育園を両方経験しているのでいろいろためになる話を聞けました(●^▽^●) 三男くんはコモちゃんより半月くらい早く生まれた子。 「ずいぶん会わないうちに2人とも赤ちゃんじゃなくなっちゃったねー」なんて話したよ☆ お兄ちゃんのマネを一生懸命するしぐさが可愛い! Sちゃんは旦那さんの店の手伝いをするということで早く帰り、入れ替わるように近所に住むEちゃんが長男くんと来ました^^ もう一人Sも一緒に、Mちゃんの部屋でかなりまったりしながら語れてリラックス~。 友達ってありがたい お互い子育てしてる悩みも、仕事をしてる悩みも・・・バカ話もなんでもできて良い意味で肩の力が抜けます。 また明日からがんばろう!とパワーがもらえました^^ ちなみにこの家のMちゃんは保育園の保育士ですから、子育ての話もなんでもどんとこい♪ でも保育士さんってママさんたちと先輩たちの間に立って大変だなー、とか。 いろいろ・・・仕事というのはどんな職種でもそうですが、大変ですよね。。。 そんな保育士のMちゃんちには絵本やおもちゃもいろいろあり、遊ばせていただきました^^ 一緒に住んでませんが、 弟くんに息子がいるので、それでおもちゃも置いてるみたいです☆ ↑はIKEAの木製レールと電車! 一緒にお兄ちゃんたちやMちゃんたちが遊んでくれるので非常に助かりました。←え? わたしはのんびりおしゃべりに没頭・・。 コモちゃん電車のレール遊びも初めて(*´∀`*) お兄ちゃんたちが遊ぶ様子を見て勉強して夢中であそんでました。 うちにはミニカーは数台あるけど電車レールとかないのでめずらしいよう。熱中です(笑) 今度IKEAに行ったら木製レール&電車、検討してみようかなー☆ BRIOもかわいい♪ 新年会と続けて今回も参加できなかった子がいたので、近いうちにまた集まりたいな~。 それぞれの生活、がんばろう! ↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆ にほんブログ村 ランキングに参加しています 応援クリックは無料ですよ^^更新の励みになります! いろいろかわいい木製レールあるんですねー☆

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る