すっきりでナチュラルなおうちライフ

2013/04/02(火)05:18

衣類の断捨離

〜断捨離〜2013(8)

更新のない間もクリック応援してくださった方々ありがとうございました^^ やっぱり嬉しいものです。じ〜ん。。 私の熱はすっかり落ち着いたものの、いまいち調子は出ずにおとなしくしている日々が続いています。 首のリンパ腺の張りもだいぶひきましたが、今は喉が痛むようになりまだ本調子とはいきません そして空がどんより天気だと気分も沈むー。 そんなわけで?どんな? 週末は家にたくさんいたので、断捨離大会をしていましたー^^ 今回は衣類の断捨離! 暖かくなっても着たいと思わない服、冬にとうとう着なかったもの、逆に着すぎてくたびれてしまった物などなど。 特に冬に着なかったものについては、どうして着たくなかったのか着なかったのかの記憶が新しいので判別しやすいです★ 夫も自分の衣類を見直してくれました。 男性は判断が早いですね(^_^; 声かけしたら「わかったー」と言ってから15分くらいで終了していましたよー。 私が他の用事をもたもたしているうちに終了!早! ただ、洗濯物が一気に出されたので、それはなんでちょこちょこ出してくれないの???と少しムッとしたけど。 (夫は帰宅後1階の自分の部屋で部屋着に着替えちゃうので、脱いだ服で、すぐ洗濯しないジャケットとかがたくさん溜め込まれていました) で、私も交代で?断捨離して・・・・ 今回これだけ処分することにしました〜!! ・コート 2枚 ・服  13枚 これは、奥に見えてる「フリマ行きボックス」に入れていちおうフリマ行きに。 (売れ残ったら処分) 愛用しています^^ ・キャミ 3枚 ・靴下  2足 ・写真ないけど 下着 1枚  は、今までありがとうと感謝を述べて捨てましたっ! ・写真ないけど ブーツも1足 捨てました!靴箱でのブーツ1足スペースは大きい! よし!若干すっきりしたっ☆ え?若干?・・・まだもうちょっと進めて気持ちをすっきり納得したいと思っています^^ フリマは、実家から「またやろう」と声がかかってるので、暖かくなるのをもう少し待って出店したいと思っています。 ”前回の一件”があるので、少しばかり後ろ向きな気分もありますが、 とにかくリフォーム後にまた出た実家の不要品をもう1度一気に片付けたいのが大きいのでがんばりたいと思っています^^ (今は不要品、屋根裏部屋に保管されてるので早くすっきりさせたい!) 今回 靴は自分のしか見なかったけど、今週は子供靴を断捨離したいな。 実はコモちゃんの靴、はじめての靴からまだ1足も処分したことがないーーー! ファーストシューズは捨てない?にしても、どれも履き潰してきているので靴については今のところお下がりへ取っておくことはせずに、 公園でたくさん遊んで汚くなった靴など夫に相談してどんどん潔く処分していきたいと思っています! (もしサイズアウトした後によっぽどキレイなのがあったら取っておくけど〜今んとこないw) 皆さんは子供靴、どうしていますか? 小さいからとつい捨てずに靴箱の中にためがちじゃないですか??私だけ〜? 一緒に片付けましょう〜(*´▽`)ノ ↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね! にほんブログ村 応援クリックは1人1日1回有効です ほんとうに更新の励みになっています☆ 最近買ったものいろいろ☆ 「syunkonカフェごはん 3」ついに発売になった!! 待ってました〜大ファンのレシピ本ですー♪ 今回もたくさん笑ってたくさん作るぞーo(^▽^)o これレビューが良くて、いろんなブロガーさんがおススメされてたので買ってみました!めっちゃいい! ストレッチが効いててよく伸びるー。美脚効果です! ダニ捕りシート 暖かくなるとダニが増えるということで気になって購入してみました。 実際刺されたり?とか被害にあったことは1度もないのですが、テレビとかでダニの話とか掃除機で吸えとかやってると気になって仕方ありませんー こちらは除けるタイプじゃなくて、このシートに寄せ集めて逃がさずそのままポイと捨てるタイプなのが良いと思いました! ソファーの隙間に挟んだり、ベッドのマットレスとベッドパッドとの間に挟んだりして置いてみようと思います〜。 爽快ドラッグさんは1980円で送料無料なので、買いやすいですね^^ 最近パスタとか毎月のようにお世話になっています。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る