すっきりでナチュラルなおうちライフ

2013/11/19(火)22:26

幼稚園の面接の服

育児(3歳)&おもちゃ、プレゼントなども(39)

願書提出や面接などを経て11月頭に、 幼稚園決定しましたー\(^o^)/ 希望してたとこです☆やっと一安心。 有名なとこではない?ので、大丈夫だろうとは思ってるものの、 地元でもないし、親や兄弟枠もなかったので・・ちゃんと決定もらえるまで、ママは何かと心配しちゃいますよね。 本当にホッとしましたーーー( ´ ▽ ` ) 合否が後日郵送だったので、何度もポスト見に行っちゃいましたよ★ 今どき珍しい2年保育主流の幼稚園。 耐震構造もしっかり、先生たちも挨拶など元気にきちんとされてて、 園長先生の考えもとても好きです。 去年、3年保育と2年保育で迷って悩んで決断したときの心境や思いを書いた記事はこちらを読んでくださいね。 悩んで悩んで、 うちなりの「2年保育にしよう」という決断でこの1年、ママと娘の貴重な時間を過ごせてること、よかったなーと思っています。 今日は、 面接のときの娘の服とママ(私)の服を記録しておこうと思います。 夫も一緒に行きましたよ^^ ↑写真の黒いニットワンピース。 イヴ・サンローランのもの。叔母から去年のクリスマスプレゼントに貰ったもの☆ 娘の幼稚園面接で着せようと決めていましたー\(^o^)/ サイズもこの秋ちょうど良く嬉しかった! これに、 白い7分丈?ロンTを合わせました! ↑GAPのものです。 胸にレースのリボンが、大げさでなく上品についてて可愛い。 これははちみつ母が去年買ってきてくれた物なので、 両方いただき物という・・f^_^;)えへ。 でも、どちらも上品なので絶対面接の日着せようと貰った瞬間決めてましたー(笑) こういう落ち着いたコーディネートがあると、例えば法事などの時も慌てませんよね。 ありがたいです。 靴下は、 キャサリンコテージで買ったものを合わせて。 これです。 靴は迷ったんですが やり過ぎ感出ないほうがいいのかなーと思い、この記事の最後の写真で写ってる黒い靴にしました☆ 当日朝着たときの写真(^ ^) 本人も満足な様子(笑) 面接の日は夫と3人で行きました^^ 夫はジャケットにシャツという感じ。七五三写真撮影のこの時に似たイメージです。 私は、 こんな感じですーf^_^;) 後ろ・・脱ぎ散らかしててすみません!見なかったことにー(>_

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る