オムツはずれ&アンパンマンミュージアム
今日は私は掃除、洗濯。夫は窓掃除をしてくれて嬉しい!すっきり!最後は家の外で水遊び(シャワーをかけるだけ〜)して締めくくり(笑)家族3人でキャーキャー水に濡れて、お風呂に直行!汗も流してさっぱりしました^^さて、3月生まれのコモちゃん。幼稚園を来年の2年保育にしたこともあり、3歳5ヶ月と遅いスタートでしたが、この夏に勝負だ!なんて決めて、”本格的”に「オムツはずれ」を実践して6日目。1日目こそ失敗もしましたが、2日目には昼間の間はパンツで過ごせば失敗しなくなりました^^2日目から「トイレ行く!」と自分で言ってちゃんと成功!急激な成長です!!うちなりに見極めて・・「今」で良かったと思っています。。(夜はまだオムツ履かせてます)私が買って参考にした本【送料無料】じっくり見極めパッととるやさしいおむつはずれ 「トイレ行く!」と教えてくれて、トイレで初めてちーできた時の親の感動ってすごい!!(笑)もう嬉しくて嬉しくて♪べた褒め(笑)とにかく成功したら褒める!のが大事とのことですよね。おしっこの方は「出そう」な感覚を自分でつかめてる様子ですが、あとはうんち!うんちから先に進む子も多いと思いますが、うちの場合は後みたい。(朝起きたて!でオムツの時にちょうどうんちしちゃったり)「オムツはずれ(トイレトレーニング)」については、各ご家庭でスタートもやり方もそれぞれ!例えば保育園に通ってる子は保育園の方針や担任の先生のやり方もあったりしますよね。だからその中の1例”うちの場合のオムツはずれ”を後日またちゃんとまとめて記録しようと思っています。とりあえずは少し前進して、心の重荷が軽くなった(^^;)ご報告でした!みなさんのトイトレを見て勉強できます^^にほんブログ村トラコミュトイレトレーニング さて、そんなオムツはずれを実践中でパンツを履かせて行った場所。一般的な?お盆休みスタートと思われる(うちはまだ来週仕事あるんだ〜)直前の金曜日に、はちみつ両親とコモちゃんと一緒にアンパンマンミュージアムに行ってきましたー!お盆前とは言いつつ夏休みだから混んでるかなー?と思いきや、冬に行ったときよりもすいていました。いい日に行った!コモちゃんは3回目のアンパンマンミュージアムでしたが、じいじとばあばは初めて。屋外の遊び場は暑いから、どこか室内がある場所に孫と行きたいとのことで行ってきました^^子供1人に大人3人とか普通で、みんな我が子にカメラを向けまくる!そんな光景をばあばは面白いね!すごいね!!と楽しんでいましたよ(笑)バイキンUFOに入ったり、アンパンマン号に入ったり。アンパンマンと踊ったり。紙芝居を見たり、人形劇を見たり。コモちゃん存分に楽しんでいました^^そんな様子を見てはちみつ両親も嬉しそうでしたよ。バイキン城の中、私も覗いてみました・・・ドキンちゃんの部屋とかあって可愛かったよ!!ちびっこ達がはしゃいで何回も何回も滑り台に並ぶ図が、かわいくてかわいくてしかたない(´-`) ジャムおじさんのパン工場で、メロンパンナちゃんとクリームパンダちゃんを買ってもらいました☆じいじは人形焼きも買ってた。ドキンちゃんとかしょくぱんマンとかいろんなキャラクターの形で可愛かった!!お土産としてコモちゃんはメロンパンナちゃんのぬいぐるみを欲しがって?親も買おうとしてたんだけど、私的にぬいぐるみは増やしたくなくて(・・;)ごめんね娘よ。これが楽しそうだよー♪なんて誘導してパズルを買ってもらいました^^こっちのが頭使うし、たくさん遊べそうで。安いしさー。ぬいぐるみ、もういくつも持ってるんですぐ飽きるんですよね。繰り返し遊べるパズルが良いー^^65ピース私には「これでお弁当作る練習を今からしなさい」と言われ( ゚Д゚)キャラ弁かんたんキット なるものを買ってくれました☆おみすび型・おかず抜き型・ゆでたまご型・バラン・ピックス・レシピ付!定形外郵便で送料無料!はい!練習します!私は料理が苦手&要領がすごく悪いので、来年の幼稚園ライフへ向けて修行するとします・・・。皆さん楽しいお盆休みをお過ごしください^^↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆にほんブログ村お盆中も更新しまーす(笑)次回は久しぶりのインテリア記事〜行き帰りの車でもコモちゃんパンツでしちゃうこともなく、偉かったよー!激安1580円!になって送料無料だったのでこれ買いましたー!サッと楽に履けるミュールタイプ♪安定感のあるウエッジなのでヒールが苦手な方にもオススメ!★送料無料★【4,360円⇒1,580円】≪小さいサイズ・大きいサイズ(22.0~25.0cm)対応≫楽に脱ぎ履きできるつっかけタイプ(笑)は、急いでる朝にも便利だと思って(^m^)