108422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

北東北…マイペースなミニボート釣りFan

北東北…マイペースなミニボート釣りFan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

RYRYRYUZY

RYRYRYUZY

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

RYRYRYUZY@ Re[1]:2024えんぶりで春🌸くる?(02/17) さかもとさんへ コメントに気付かず返信遅…
さかもと@ Re:2024えんぶりで春🌸くる?(02/17) はじめまして。 W14のボートで拝見させて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.26
XML
カテゴリ:ボート
サブバッテリーチャージャーの稼働状態は、前のストレージ内の本体を見なければわからず、
『ほんとに動いてる?』

不安でした😵

海上ではまともに波を被るのでストレージを開けれず…💧

と、説明書を見ると稼働状態とエラーを表示するランプをつけれるらしい☀
rblog-20171026155837-00.jpg
これだよ!これ☝

が、前にホームセンターから買った5個入り¥250位の乾電池用抵抗セットのLEDはあるが、使えるか??🌀

説明書にはmax10mA
…💧

調べたところ、定電流ダイオード?というものをつければいいらしく、早速購入


いちかばちかハンダ付け!
ダイオードもLEDも向きが決まってるんだ…怖いなぁ😅

知識の無い自分は間違ってるのかもわからず、画像の余裕なしほえー

で、ボートに実装。
rblog-20171026155837-01.jpg
見にくいですが、アルミアングルに穴を開け、LEDを2発接着。

いまは使ってない穴
rblog-20171026160349-00.jpg
掴まるためのハンドル?がついていたところに埋込みウィンク

で、エポキシ(百均)でアクリル板を貼りつけて接着怒ってる
rblog-20171026160507-00.jpg

エンジン起動で…

点いた目がハート

rblog-20171027162100-00.jpg

成功だぜクール

これで走行中も状態がわかります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.27 16:21:02
コメント(0) | コメントを書く
[ボート] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.