|
カテゴリ:宇宙からのメッセージ
※ 皆様 怖いもの見たさで
見られるか 自分には関係無いから 見られるか 見るのを 止めておくか 覚悟無い方は ここでバックして下さい 皆様 ジェンダーは どうでしょう? 自身の性は どちらよりで どうでしょうか? 多種多様の性が認められる世の中となり 私の知ってる 方も同性との結婚に 夢を持ってる方がいます よかったなぁと 思いますね それぞれが 生きやすい世の中となるのは 大変喜ばしいです 私も幸せな気持ちになります ところで 自身や恋愛のパートナーや 結婚相手は “若さ”を気にしますか? 老いは 時に寂しく感じることも 確かに多だありますよね 自身が若さを保つ事を気にするのは とても 素敵な事なのですが 男性に多いのですけど 自身の彼女や奥さんの 老い に付いて 行けない人 浮気は 何時も 若い人 自分の娘位の歳の女性に 目が行く人 もしくは 浮気なんてとんでも無い きちんと 別れて 次の若い奥さん… 3、4年経ったら 乗り替えて もう離婚 6回目 とか このタイプの方 生物学的に 旺盛で 子孫繁栄 の能力素晴らしいです 時に 「子孫繁栄 は 男の性 だから仕方ない」 と浮気を正当化したり言い訳したりしてる 方が居ますけど そもそも 人間は 動物と違い 理性と倫理 社会 ルール中で生きています 仕方ない事は無いのです そう言う 男性に 何時も 私は 「じゃぁ あなたは 動物なんですね」 と何時も思います(笑) でもですね 豊かな国は 一夫多妻 が認められています ただ 一家の大黒柱 多妻のそれぞれの家庭の 経済力もきちんとあり 社会が成り立ってるんですね お互いの感情や情緒はいったい どうなっているかは 分かりませんが より 若い女の人と 浮気をする タイプの男性は 老いを 楽しみにくい方ですね 目尻のシワや 白髪 抜け毛 …何段腹か ある程度は努力で保てますが やはり比べると辛い事もありますね 老いる事は女性にとって 辛く悲しい空しい事ですから パートナーの貴方が 奥さんや彼女の “老い”に向き合えなかったら どうするのでしょう 貴方も充分 なのですよ 一緒に老いる 覚悟はありますでしょうか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.05.01 06:43:08
コメント(0) | コメントを書く |