|
カテゴリ:俗世に生きる尼の日記
日々 時代は移ろい 流行り廃り は当然 ありますね 若い頃は 流行りもの に目が行きやすいもので そうじゃない人もいますが 適応 が早いんですね 反射神経 とも言います 長く生きていると 世の中の動きに 付いて行けなくなる 時があります 無理して流行りに乗ろうとか しなくてもよくて マイペースて 個性て 大事なんですが ただ 乗らなくとも 知ることはとても重要なんです 今まで出来なかった不便だったことが 便利になってたり 生きる知恵や術を身に付ける 事が出来ます 生き方の選択肢の アップデート ですね それには 情報収集力とそれを取捨選択し 応用し活用する事 が必要となります 流行りに振り回されずに 新しいことを知らない事は ダサい と言う 傾向やあざ笑う 雰囲気は 今の時代 余り無くなりました それぐらい 移ろいが早いんですね ここは風の時代の 特徴です だから 知らなくても恥ずかしく無くて 新しい世界が沢山あるって事です 新しい事 世界を知ること 旬な事を取り入れる 取り入れなくても 知ることで 五感に刺激が入ると 運気て動くので 開けるのです これも開運なんです 時代に乗れればそれはそれで楽しめば良いこと 自分の生き方に 合ってない 流行りなら 知るだけで良いです 自分の素地基本は ブレずに 何を 選択して取り入れるか 生きやすくする為の アップデートを 皆さんはなさってますか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.09.08 01:20:43
コメント(0) | コメントを書く
[俗世に生きる尼の日記] カテゴリの最新記事
|