035398 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

開画 と 尼僧

開画 と 尼僧

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

八代龍王菩薩

八代龍王菩薩

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.10.10
XML


https://plaza.rakuten.co.jp/hacidairyuou8/diary/202309090000/

関連過去の記事↑

物価高等の日本ですね

クーポンや割引 ポイント貯めて使う 等

様々な方法で 倹約 できますし節約できます

でも よく考えてみると

クーポンや割引やポイントを使うのは
それを提供している側の

 安くしている

と言うことに対して 

消費者の立場としては

提供側に 負担をしてください

とお願いしてるのと同じなんですね

提供側は 徳を積んだりしますが

消費者は そこで 
安く手に入った と言う 

恩が出来てしまいます
負担をしてもらいますので

すると 消費者の 良いことをした時の
徳分積みの  幸せ貯金が 減ります


人間て人生Win-Winじゃなきゃ
ダメなんですよね


誰かに何かしてもらったら
誰かに何かお返しをする と
言うことはとても大切なんですね


ですので

割引や クーポン ポイント使った時は

必ず 自分もその分 誰かに何か意識して
良いことをする

単純に恩返しですね

いつも自分の 得ばかり優先してしまっては

人生が段々詰んで来てしまうのです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.10 01:33:03
コメント(0) | コメントを書く
[俗世に生きる尼の日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X