日本語と英語。バイリンガルって?カナダ親子留学から帰国しました。

2008/04/25(金)05:03

欲張りな1日(9日目)

カナダ2008年4月(22)

今日は土曜日です。大家さんファミリーが朝食に誘ってくれたのですが、時間がなくて食べられませんでした。朝、娘のジムナスティックへ。今日は60分のレッスンでした。レッスンが終わると、ダウンタウンにあるタイレストランへ。友人のタイ人が勤めているレストランです。ランチにパドタイをいただきました。友人にも再会でき、日本からのお土産も渡すことができました。食事を食べ終わって、娘に、店員さんにチェックを頼んできて!と頼むと、店員さんがやってきて、今日のランチは友人のおごりだから気にしなくていいよと言ってくれました。ご馳走になるつもりではなかったのに・・・。友人の好意をありがたく受けることに。ランチの後は、リトルマーメイドのミュージカルへ。オークベイ高校の中の劇場でありました。リトルマーメイドのストーリーを少し変えていて、最後は王子がマーメイドになって海の中に住む、というストーリーでした。ショーの後、役者さんたちが出てきて、握手したり、写真を一緒に撮ったり。地元の小さなショーならではのアットホームさがありました。 シーウィッチ役の人と一緒に写真を撮りました。 ミュージカルの後、一度帰宅し、夕飯とシャワーを済ませた後、レックセンターへスケートに行きました。以前のステイ先のお子さんたちも一緒です。私も一緒に滑りました。すべるというよりは歩くに近い感じですが。それでもリンクを1周すると暑くなってきます。いい運動になったかも。ひたすらリンクを周ってました。途中からは娘と手をつないですべる余裕も・・・。娘は2度転んでましたが、自分ひとりで立ち上がれるようになってました。娘にスキーとスケート、どっちが楽しい?と聞いたら、スキーと答えました。大自然の中で動くほうが気持ちいいんでしょうね。 スケートを終えて帰宅すると、夜の9時過ぎです。たっぷり遊んだ1日でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る