緑の中の小さな塾から

2008/04/11(金)12:24

気になる子

塾のこと(525)

中2の女の子、仏頂面でずっと気になっている。 昨日もふくれっ面で、とうとうお母さんに電話をしてみた。 長いこと、塾をしているがこんなことで電話をするなんて初めて。 お母さんによると、今までに行った塾でもそう言われていたらしい・・・・今まで行った塾って・・・・ そうか、彼女は今までにもいくつかの塾にいったことがあるのか・・・ でも、彼女の成績はものすごく大変な状況だ。 掛け算と足し算・引き算の区別もできていない。 カッコの前にマイナスがついてて、カッコの中の最初の数字がマイナスだったら、もうパニックだ。 彼女は今までの経験からおそらく塾にはなにも期待はしていないのだろう。 もう自分の成績が良くなることなど、考えられないのだろう。 こういう子をどうするか・・・・ 実は「塾に行ったのに5点も点数がよくならなかった」という子がもう一人いる。 中3男子。 でも、彼に対しては、何の心配もしていない。 彼はとても素直だから。 わかったことに対しては「あ~~~こういうことか」とうれしそうに口にする。 全問正解のノートを満足そうに眺めていたりする。 彼は自宅でも、両親といろいろと問題もあったらしいが今はだいぶ改善されてきたらしい。 ここに通い始めてまだ3週間ほどだけれど、彼は確実に変わり始めてきた。 でも、彼女は・・・ 彼女のことで1週間悩んでいる。 あの子にしてやれることは何だろうか。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る