幼少期からの口腔内ケア すごく大切  自閉スペクトラム症の娘との日常

2021/08/14(土)18:23

子どもの発達障害 オンライン講演会1

自閉スペクトラム症(72)

NHKハートフォーラム 子どもの発達障害 「子どもファースト」をどう実現する? オンライン講演会に参加しました。 書き留めたこと 心に残ったことを 自分の経験談も交えて お伝えできたらと思います。 今日は、学校の合理的配慮について 少しお話します。 発達障害を持つ子の親が 学校に対して、合理的配慮を求めること 難しいですよね。 遠慮もあるし、 先生から嫌な顔をされたら、心が折れるだろうなー?と想像したり、 モンスターペアレンツと思われるかも. . . ワガママ親子の烙印押されちゃうかも. . . なんていろいろ頭の中で考えてしまいます。 申し出の第一声、 言葉がなかなか見つかりません! 勇気が入ります。 娘はたくさんの人が集まるところが苦手なので、今年度も体育祭、文化祭、卒業式などに出席したくないと、心を悩ませています。 卒業単位を取るために、行事の参加が必須なので、 昨年度は 体育祭 娘と一緒にベンチに座り、不安で心が壊れてしまいそうな背中をさすりながら、なんとか最後まで乗り切りました。 文化祭 自分たちで企画を立て学校に申し出ました。(下記、番組にコメントを送り、読んでいただけました。) 今年度は最終学年(学生生活も最後)なので、できるかぎりのことをしたいです! 夏休み中に親子で話し合い、 新学期に学校へ配慮をお願いにあがる予定です。 フォーラムの中で ひけめを感じずに 合理的配慮を求めていい というお話を聞いて、 心強くなりました。 いつも孤独で不安な親の心を 癒やしてもらえる時間でした。 続きはまた。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る