ぼのぼのっと子育て♪~

2005/04/04(月)14:01

入園式と始業式♪

子育て奮闘期(207)

今日は朝から大忙しでした! 息子の入園式と始業式! 娘の始業式でした。 困ったのは、同じ園内とは言え、二つの組に行く事はできません。 主人は忙しく、会社を抜け出す事も休む事も出来なかったのです。 私の体は一つだけ・・・困りました。 そこで娘に話し、息子のほうが終わり次第、急いで行くからと話しました。 娘は話の途中で、       「ママ! 大丈夫V(^^)V ○○は迷子にならないよ!        わからなかったら、先生にきくから。」                        とピースしながら応えてくれました。       「ごめんね! 年少さんのほうが終わったらすぐに行くから、待ててね」 あまりにも、ものわかりの良い娘にびっくりしました。 今日から年長さんだもの。いつの間にか頼もしくなったのねと 娘の成長が嬉しくなりました。 約束通り、息子のほうが終わり、娘の待つ年長の組へ息子を連れて行きました。 組の中、外には保護者の方々がいました。    娘はどこ? と探すと、少し不安げな顔をした娘がいました。 時折、保護者の方を見て私を探していました。    家では頼もしい事いってたけど、不安なんだな。    弟のために強がって見せたんだなと思いました。 私は軽く手を振りました。 私の姿を見つけた娘は、嬉しそうな顔をした後 照れた顔になりました。 他の子供達は親がずっといたから、娘は寂しかっただろうな・・・ でも泣かずに頑張ってくれてました。 そんな娘がとても可愛らしく思いました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る