ハイムさんとおうちのあれこれ

2016/01/31(日)19:53

わが家のコンセプト

おうちづくり(17)

"家を建てるにあたって、どんな家にしたいか″というコンセプトですが 我が家の場合 1階は 【リビングに家族が集まる空間&お客様おもてなし空間】 2階は特にこだわりはないのですが、 あえてつけるなら【コンパクトプライベート空間】 おしゃれにいうとこんなんですが、ぶっちゃけ寝れればいい空間です。 我が家は延床面積約32坪ですが、 1階は一直線つながりのLDKで約18畳、リビング真横に和室とまでは広くないけど 4.5畳の畳コーナーがあるので、両方合わせて約22.5畳の空間になっております。 35坪くらいのおうちのLDKとそんなに変わらない面積と思われます。 (もちろん35坪でももっと広いLDKのおうちはごまんとございます) 延床面積が32坪のくせに、 1階が35坪のおうちにもあるようなLDKを取ったしわ寄せが2階にくるわけで 2階はコンパクトな空間になっています。 27坪くらいの2階建てのお家と変わらない、2階の間取りだと思います。 35坪のおうちは書斎があったり、主寝室やWICが広かったりするのでしょうね。 あと、モダンだとか北欧・プロバンス風だとかありますが 我が家は【和モダン】を目指しております。 和モダンな空間になるかどうかは分からないけど、日本の和を大事にしたいと思ってます。 日本の和って落ち着くもんね。 子供が二人とも男なので、女が私一人のわが家に メルヘンチック(←偏見)なプロバンスは合わない気がするし何より私の性に合わないのです。 いざ建ってみたら、web内覧会でご覧のとおり 【和モダン】というよりは【シンプルモダン】になりましたが、 1階のトイレのおかげで【やや和風よりのシンプルモダン】という感じです。 あとはインテリアでカバーするしかなさそうです。 あわよくばホテルライク。和を感じるホテルっぽいお家になれば最高! 皆さまの応援クリックが更新のバロメーターです! 参考になった!また見に来るよ!と思っていただけましたら 何とぞポチっと宜しくお願いします!!  クリックするとそこのカテゴリの上位の方たちのブログも見れますよ!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る