カテゴリ:カテゴリ未分類
レーダー探知機の形を簡単にいえば、2種類ほどあります。
タイプ1 液晶画面が無く、本体のユニットが光や音声で警告してくれる。(中には文字を表示するものもある) タイプ2 本体に液晶画面があり、警告を画像や音声で知らせてくれる。また、燃費・ブースト・水温・タコメーターなどの車両情報を表示してくれるものがある。 と、こんな感じで。
でも、このわがまま条件に近い商品を見つけましたよ! それがコレ!↓
これやったら、スマホのBluetooth機能でヘルメットに装着しているインカムで警告音声も聞ける! レーダーフォン\( 'ω')/ワーイ♪ 【レーダー探知機】レーダーフォンi01 (RadarPhone i01)COMTEC(コムテック)iPhone対応(Bluetooth接続)ステルス対応新Hシステム対応後方受信対応超高感度レーダー探知機 PCXにレーダー探知機をとりつけるどー!
![]() バイク用品・装備 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年03月06日 02時52分53秒
コメント(0) | コメントを書く |