カテゴリ:カテゴリ未分類
皆さんは、ネットショップでは商品説明と画像や購入者のレビューなどを参考に購入する事が多いと思います。
私もそうです。 現品を知っての購入ならある程度の安心感もありますが。しかし、ネットショップを利用するにあたってトラブった方も多いのでは? 商品が届かないとか、商品が初期不良・商品説明がウソ。 など、他にも沢山ありますよね。 おじゃるも、色々とあります。 最近もありました。粗悪品。 まぁ、今回は腹立てるより、何かアホらしいトラブルです。この間、バイクに取り付ける「スマホホルダー」を探してネットショップをウロウロとしていました。 今回、購入を考えてるスマホホルダーは、改良して試作的な物を作ろうと考えていたので、あまり深く考えずに探してました。 それで、見つけたのが、よく見かける安いホルダー。 ![]() 取り扱っているショップ名、及び全体の商品画像は控えさせてもらいました。 んでもって、届いた商品がコレ↓ ![]() エェエェエェ((゚゚Д゚゚ノ))ノ゛エェエェエェ 誰!この外人さん!? よく見ると、プラスチックの板に挟み込まれている! 何か恐っ! 。。。。。。。。(ノ゜◇゜)ノ あわわ 透明プラスチックの板をスライドさせて、彼女を救出してみた。 ![]() 見知らぬ外人女性はいなかった! プラ板を外した下は本体の地のまま。 こんなのにスマホとかを挟んで、走行すればスマホの背面にキズがいく事間違いなしやん! それとも、家族や彼女の写真でも入れて眺めろってか!? 入っているべきの付属品もないし…。 中華料理を作るのはうまいが、モノ作りはホンマにアカン国製です。 外人女性のフォトをプラケースに挟む手間があるんやったら、商品画像の通りにクッションシートを貼れよ! 1000円と安いものやけど、これは改良して使うにもお粗末な物なので 商品画像と現物とは違う物で、ショップに連絡するとあっさり返金しますとのこと。 この送られてきた商品は破棄していただけたら…と。 返金に関しては、おじゃるは電子マネーで購入したのでややこしくなってしまうと言われ、 運営を管理する大手のネットショップに問い合わせてもらいたいと言われた。 (・д・)チッ やはり手続きが面倒くさい…。 この後の、やり取りはややこしく面倒なので割愛します。 結局、商品を返品してギフト券で返金という形をとりました。 1000円でえらく面倒やった ε-(ーдー)ハァ ギフト券メールが届き、あの外人スマホホルダーのページを見て見ると 急に、在庫切れになっており販売してなく「再入荷の予定もない」と、なっている。 多分、運営からの指摘や販売会社の発注ミスなどで在庫を抱えたままで販売中止やろうな。 どう見ても、明らかに違う商品やろ。気付けよ! ┐(-д-`;)┌ ヤレヤレ それとも、原価の安さに引かれて粗悪品とわかってて販売してたんかな? コレ類似品やし。 どこかの問屋でクレーム品として売れ残った、単価の安い商品を仕入れたっちゅーとこやろな。 購入者のレビューを見て見ると、最初は商品画像の通りの物を販売してたみたいやし。 利益に目がくらんだっちゅーこっちゃ。 今回は、ショップ側がスグに間違いを認めたため、おじゃるも怒ることなく事を得た。 しかし、過去に悪徳なショップと揉めて返金まではしてもらったが、 その後も粗悪品を売れば被害者が増えておじゃると同じ思いをする事になるため 商品の欠陥を指摘して販売中止を求め、商品ページが消えた事が2件ほどある。 販売できなければ、在庫を抱え損害になるけどしゃーない。 100%粗悪品と分かっていながら販売してたからゆるせんかってん! 多分、その商品は、金型か製造過程から作り直さなアカンレベルになったと思う。 現に、購入者が泣き寝入りしているレビューばっかりやった。(後で気づいたんやけど) 購入してもハズレな商品もしばしばあるけど、安価な商品でもやっぱ、 気ぃ悪いゎ。 ![]() バイク用品・装備 ブログランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年03月05日 22時36分26秒
コメント(0) | コメントを書く |