hajurのブログ

2007/10/04(木)12:39

ネパールに山羊でも贈りましょうか?

ネパール(9)

今年もネパールにダサインがやってきた。 金持ちの家にも、そうでない家にも。。。今年は10月12日(金)がガタスターパナ(初日)で、メインのティカの日は21日で日曜日なので、日本でもあちこちでも、ダサイン・パーティーが行われることだろう。 さて、ネパールのムンチャハウスといえば、1930年代からニューロードで営業をしている知る人ぞ知る草分け的スーパーだ。 このムンチャハウス、比較的早い時期からインターネット通販を行っている。2000年からだから、もう7年になる。 ムンチャハウスのサイトはこちら。普段から実にさまざまなものを扱っていて、ネパール国内の120の地域に配達もしてくれるのだが、通常の商品のほかに、季節ごとにスペシャルも用意されている。今の時期なら、ダサインの犠牲用のボカ(雄山羊)や、雄鶏、それから本来は犠牲にはしないことになってるはずのカシ(去勢雄山羊)、この時期の風物詩、凧揚げセットや、はては100ルピー札の新札まで扱っている。 山羊を切るためのククリ(刀)がセットになっている山羊もある。ちなみにボカ(25-26kg)が$91.46、カシ(20-21kg)が$73.17、雄鶏(3-4kg)が$19.07、凧揚げセットが$14.64、100ルピー新札(100枚)が$182.11となっている。ダサインに帰りたくても帰れないネパール人が、家族のために送るのだろうか。 ネパール国内で購入するよりかなり高い値段設定だが、それでもこのサイトを使っている国外在住ネパール人はそれなりにいるのだろう。ネパールに住むお友達に一度贈ってみてはいかが? 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る