065065 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラザー☆ビートへの道

ブラザー☆ビートへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 2, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

みなさん、お祝いきらきらのメッセージありがとうございましたスマイル
つわりで辛いショックのと忙しくて雫個々に返信したり訪問したりできなくてごめんなさい

相変わらずまだ病院には行ってませんNG
そろそろと思うのですが仕事が忙しかったり来週は親子遠足があったりで・・・

実は病院選びで悩んでいるのですわからん

長男は自宅からもダンナの会社からも近かった総合病院、次男はカリスマ個人産院
3人目は?となると・・・

まず保育園の事もあるのでせめて区内マラソン
総合病院なら長男を出産した病院病院子供の喘息のお世話にもなっています
ダンナの立会いも可

次男の病院は自然分娩(薬は使わない、会陰切開もない)で
ごはんもおいしかった~病室はホテルホテルみたいだったし
でも通うのに大変だし却下失敗

なんとなく三人目を産むとなると“自然”という事に反応してしまう
どんどん出産方法に対して貪欲になる
人本来の出産とは??みたいな出産哲学?スマイル

本当なら自宅出産というのがしたいけれど
近所の手前(隣のじーさんが干渉しいなので)
今、住んでいる家ではできないしょんぼり

となると、助産院
でも区内には1件しかなかった

まだ調べていないが助産院だとエコーがなかったりするらしい
持っている院もあるらしいが・・・

となると性別はわからない、毎週楽しみにしてるエコーでの御対面がない
一応、長男、次男ともエコーは写真、ビデオとも病院側で
撮ってもらってあるのでこれが三人目だけないというのも・・・

もちろんダンナは今回も3度目の立会いをしてもらい、兄弟たちにも立ち会ってもらいたい
自然なお産が助産院ではできそうな気がする

ただ、母乳育児に力を入れているので出産後、すぐに保育園に入れて働くとなると
母乳は断念しないといけない(うちの園ではミルクのみなので)
それに医療行為はできないのでリスクもある

やはり長男を出産した病院にするべきなのか・・・
『贅沢なお産』を見たら更に悩んでしまいましたしょんぼり

自分自身の欲か三人平等がいいのか??
それに仕事はど~なる??
そろそろ会社に言わないとなぁ・・・ほえー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 2, 2006 11:27:41 PM
コメント(1) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ハカイダー1・2

ハカイダー1・2

Favorite Blog

タイ☆イクのお部屋 くーこ☆さん
Bon☆Haru はるぼんままさん
天邪鬼な自給自足 イソケン8773さん
りゅうてん日記・・… アマーリアさん
りゅうたんママの育… loveryryuさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/xp44m1u/ お…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.