250017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

袴田巖さんの再審を求める会のブログ

袴田巖さんの再審を求める会のブログ

全15件 (15件中 1-10件目)

1 2 >

支援運動

2021/01/02
XML
カテゴリ:支援運動
昨年12月22日付で最高裁第3小法廷が、袴田巖さんの再審請求を棄却した東京高裁決定を取り消し、審理を同高裁に差し戻す決定をしました。
 この決定を受け、本会は同27日付で声明を出しましたのでお知らせします。
(共同代表・福田)


最高裁決定に関する声明

 

最高裁判所は20201222日、東京高裁の不当決定を取り消して審理を同高裁に差し戻す決定をしました。袴田巖さんと姉のひで子さんにとっては、巖さんの再収監の可能性が当面消えた形になり、ひとまず安堵できる決定でしょう。しかし、これは死ぬまで再審請求審をやっていろと言われたに等しく、残酷に過ぎます。

今回の決定では、林景一裁判官と宇賀克也裁判官が「検察官の即時抗告を棄却して再審を開始すべきである」と明確に反対意見を述べているにもかかわらず、32の「スプリット・デシジョン」で、またしても死刑判決を維持したことに絶望的な怒りがこみ上げます。本音では再審が妥当と考えていながら、根幹が腐った司法制度や警察検察組織の改革を阻止し続けようとする権力側の意思をみごとに表した忖度決定だと言わざるを得ません。

私たちは、東京高裁での差し戻し審が、血痕の色変化に関する科学論争にいたずらに時間をかけることに反対します。速やかに静岡地裁の再審開始決定を確定させ、再審を開始して下さい。同時に検察には、今なお隠し持っている証拠を全て開示し、即時抗告を取り下げることを求めます。

巖さんとひで子さんの命には限りがあるのです。司法にこれ以上ふたりの命を弄ぶ権限などありません。私たちは引き続き、早期再審無罪判決の獲得を目指し、声を上げ続けます。

 

20201227

袴田巖さんの再審を求める会







Last updated  2021/01/02 11:32:23 AM
コメント(0) | コメントを書く


2013/12/11
カテゴリ:支援運動
 今日17時50分から後楽園ホールで行われたプロボクシング興行「トクホンダッシュエアロ第95弾」(主催:真闘ボクシングジム)の会場で、袴田巖さんの支援活動を行いました。

 試合プログラムに、来年1月13日に静岡で開催予定の全国集会のビラと再審を求める会のリーフレットを挟み込み、エントランスロビーにブースを設置。支援Tシャツ&トレーナー販売と、カンパ&署名集めを行い、Tシャツを買ってくれた方やカンパ・署名をしてくれた方には、日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会が制作したピンバッジをプレゼントしました。

袴田支援ピンバッジ2.jpg


 試合数が多かったので恒例のリングアピールはありませんでしたが、代わりにリングアナウンサーの須藤尚紀さんが試合のあい間に2、3度署名を呼びかけてくれました。協会支援委メンバーの写心家山口裕朗さんも署名集めを手伝ってくれました。

DSCN2521-2.jpg
支援ブースの様子


 Tシャツの売上は1枚2,000円(希望サイズがなくて購入をあきらめた方ゴメンナサイ)。カンパは17,831円も集まり、89人分の署名を集めることができました。昔後楽園ジムで袴田さんの試合を実際に見たという年配の男性も署名してくれました。

 ご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました!

(共同代表 福田)







Last updated  2013/12/14 04:13:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
2013/05/14
カテゴリ:支援運動
 2010年から日本プロボクシング協会が毎年5月19日に開催している「ボクシングの日」ファン感謝イベントですが、今年はサブタイトルを「袴田巖支援プロジェクト“Free Hakamada Now!”」として、様々な支援活動を実施することになりました!
Microsoft Word - ボクシングの日袴田支援プロジェクト概要-001.jpg
Microsoft Word - ボクシングの日袴田支援プロジェクト概要-002.jpg
 皆さん、今度の日曜日は是非後楽園ホールに来て下さい!






Last updated  2013/05/15 12:04:29 AM
コメント(4) | コメントを書く
2013/04/10
カテゴリ:支援運動

 3月19日(火)後楽園ホールのトクホンダッシュ・エアロ第92弾(主催:トクホン真闘ジム/ピューマ渡久地ジム)にて、袴田巖さんへの支援を訴えるブースを置かせていただくとともに、リングアピールの機会をいただき、アピールしてきました!ブースでは書籍販売とカンパも募りました。

 今回のリングアピールでは、Free Hakamada Now!のノボリ旗を憧れのリングアナウンサー須藤尚紀さん(http://ameblo.jp/0726ns)に持っていただき、私が約10分くらいのアピールをさせていただきました。ついこの間有楽町で行った「3.10袴田巖さんバースデー・リレーアピール」の話をし、巖さんが77歳の喜寿になられた事、たくさんのメッセージが届いた事を話し、その沢山のメッセージの中に唯一巖さんのメッセージだけが届いていない事を伝え、この頃はお姉さんひで子さんとの面会も実現していない窮状をお話ししました。

 いろんな方々がそれぞれの立場から応援に立ち上がっていただいている事、小さな事からでもご支援をお願いしますとアピールしました。また、この頃毎回朗読させていただいている真闘ジム佐々木隆雄会長宛ての袴田巖さんの手紙に加え、巖さんがお姉さんや息子さんに宛てた手紙も合わせて読ませていただきました。「よし、がんばれ!」の言葉とたくさんの拍手をいただき、その後もブースでカンパやお声掛けもいただきありがたい限りで、身の引き締まる思いでした。また、このアピールの模様を写心家・山口裕朗さん(http://foto-finito.com/ )に撮っていただき真闘ジムさんのご協力の元、写真提供いただきました。(ありがとうございます!)

2013.03.19-1.jpg


2013.03.19-2.jpg


 さらに、インターネットの動画サイトYouTubeでこの模様がアップされていました。

「袴田事件は冤罪の可能性」
http://www.youtube.com/watch?v=4bBDiQNXaBU

 アップしてくださった方、ありがとうございます!袴田巖さんへの支援、応援の輪を広げてくれようとする方が一人また一人とご自分の立場、足元から発信してくださる事で、この輪がどんどん増えてくれたらと思っています。

  今もなお袴田巖さんからの便りはありませんが、誇りを持って東京拘置所の中で冤罪と闘っている事と思います。この後楽園ホールで一緒にボクシング観戦できる日が来る事をその場に後楽園ホールにいた皆で願ってやみません!Free Hakamada Now!!! 

(共同代表・校條記)







Last updated  2013/04/11 12:48:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
2013/03/20
カテゴリ:支援運動
 今月10日に行われた「袴田巖さんは無実だ!バースデー・リレーアピール」では、東電OL殺人事件で昨年再審無罪が確定し、現在は故郷ネパールで暮らしているゴビンダ・プラサド・マイナリさんからも袴田巖さんに激励のメッセージが届けられ、「無実のゴビンダさんを支える会」事務局長の客野美喜子さんが代読してくれました。

「袴田さんは無実だから、きっと新しいDNA鑑定によって、再審が開始されると信じています。私が、お母さんの生きているうちにネパールに帰れたように、袴田さんもお姉さんがお元気なうちに、そこから出ることができますよう、遠いネパールからお祈りしています。」

 メッセージの全文はこちら






Last updated  2013/03/22 12:17:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
2013/03/10
カテゴリ:支援運動
 3月8日のブログでお知らせしたとおり、今日午後1時から東京・有楽町マリオン前で、「袴田巖さんの77歳の誕生日にあわせて、袴田巖さんが無実であることを街頭から広く市民に訴え、袴田事件の早期再審開始と、袴田巖さんの一日も早い救出につなげる」ことを目的として「袴田巖さんは無実だ!バースデー・リレーアピール」が開催されました!

 強い風が吹く中、応援に駆け付けたゲストスピーカーらが次々とマイクを握り、午後2時50分ごろまで街行く人たちに「袴田さんは無実です」とアピールし、各支援団体の関係者はビラ配りと署名集めを行いました。また、島田事件の赤堀政夫さんや名張事件の奥西勝さん、新党大地代表の鈴木宗男さんからも応援メッセージが寄せられました。

 震災関連の行事が各地で行われていたこともあり、残念ながら日本のマスコミ関係者の取材はほとんどなかった一方で、袴田事件の取材のために来日中のドイツの週刊誌『stern(シュテルン)』の取材がありました。

毎日新聞
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20130311ddlk22040088000c.html

 ご協力いただいた皆さんの想いは獄中の袴田さんに届いたと思います。どうもありがとうございました!

DSC_0852-2.jpg
袴田救援議連メンバー・社民党党首の福島みずほさん

DSC_0863-2.jpg
布川事件の桜井昌司さん

DSC_0866-2.jpg
足利事件の菅家利和さん

DSC_0869-2.jpg
無実のゴビンダさんを支える会事務局長の客野美喜子さん

DSC_0887-2.jpg
左から、日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会委員の真部豊さん、
同委員長の新田渉世さん、袴田ひで子さん、元世界ジュニアミドル級王者の輪島功一さん、
ヘビー級プロボクサーのマンモス植田さん

DSC_0904-3.jpg
輪島功一さんが冤罪をノックアウト!

DSC_0912-2.jpg
日本国民救援会中央本部事務局長の鈴木猛さん

DSC_0917-2.jpg
袴田巖さんを救援する清水・静岡市民の会代表の楳田民夫さん

DSC_0921-2.jpg
袴田巖さんを救援する静岡県民の会代表の鈴木昂さん

DSC_0922-2.jpg
無実の死刑囚・袴田巖さんを救う会代表の門間正輝さん(右)と副代表の幸枝さん夫妻、
長男愛輝さん

DSC_0935-2.jpg
浜松・袴田巖さんを救う会事務局長の寺澤暢紘さん

DSC_0947-2.jpg
アムネスティ・インターナショナル日本事務局長の若林秀樹さん

DSC_0964-2.jpg
本会の校條実共同代表

DSC_0979-2.jpg
「とらわれ人の唄」を歌う氷見事件の柳原浩さん

DSC_0990-2.jpg
袴田事件弁護団の村崎修さん

DSC_0996-2.jpg
リレーアピールの最後に挨拶する袴田ひで子さん






Last updated  2013/03/13 02:26:13 AM
コメント(3) | コメントを書く
2013/03/08
カテゴリ:支援運動
 あさって3月10日(日)は袴田巖さんの77歳の誕生日です。この日13時から14時30分まで有楽町マリオン前で袴田さんの支援団体は合同街頭宣伝を行います!

「袴田巖さんは無実だ!バースデー・リレーアピール」
主催:袴田巖さんは無実だ!バースデー・リレーアピール実行委員会

構成団体:日本国民救援会/袴田巖さんの再審を求める会/袴田巖さんを救援する清水・静岡市民の会/袴田巖さんを救援する静岡県民の会/浜松・袴田巖さんを救う会/無実の死刑囚・袴田巖さんを救う会/アムネスティ・インターナショナル日本/日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会

応援参加
 村崎修弁護士(袴田事件弁護団)
 桜井昌司さん(布川事件冤罪被害者)
 菅家利和さん(足利事件冤罪被害者)
 柳原浩さん(氷見事件冤罪被害者)
 客野美喜子さん(東電OL殺人事件冤罪被害者ゴビンダさん支援者)
 輪島功一さん(元世界ジュニアミドル級王者)
 福島みずほさん(社民党党首)
 ほか
応援メッセージ
 赤堀政夫さん(島田事件冤罪被害者・元死刑囚) 
 奥西勝さん(名張毒ぶどう酒事件冤罪被害者・死刑囚) 
 鈴木宗男さん(新党大地代表)
 ほか

リレー・アピールと並行して、ビラ配りと署名集めも行います。一日も早い再審開始と袴田さん救出のため、皆さんのご協力をお願いします!






Last updated  2013/03/09 02:09:11 AM
コメント(6) | コメントを書く
2013/02/28
カテゴリ:支援運動
 昨日午後8時から川崎市とどろきアリーナで行われた、王者ファン・カルロス・レベコ選手(アルゼンチン)vs挑戦者黒田雅之選手(川崎新田ジム)によるWBA世界フライ級タイトルマッチの会場で、袴田巖さんへの支援をアピールしました。

 黒田選手が所属する川崎新田ジムの新田渉世会長は、日本プロボクシング協会袴田巖支援委員会の委員長でもあることから、この日の試合で黒田選手が着用するトランクスに「FREE HAKAMADA !」というメッセージを入れることができないか相談したところ新田会長が快諾してくれ、黒地トランクスの前面左腿の部分に黄色い文字でメッセージが入れられました。

黒田選手入場.jpg


 また、来場者に配られたプログラムにも袴田さん支援を訴える広告が掲載され、エントランスホールではチャリティーTシャツの販売も行いました。Tシャツ11枚22,000円の売上のほかカンパ10,034円、合計32,034円のご協力をいただきました。皆さんどうもありがとうございました!

世界戦会場アピール.jpg


 CSのスカイ・AとTVK(テレビ神奈川)で生中継された試合は残念ながら3-0の判定で黒田選手が敗れ、「川崎から世界へ!」という悲願の達成はお預けになってしまいましたが、「FREE HAKAMADA !」というメッセージに込めた私たちの想いは、獄中の袴田さんにもきっと届いたと思います!






Last updated  2013/03/02 01:56:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
2012/04/26
カテゴリ:支援運動

 今月13日に開催された日本プロボクシング協会主催の特別セミナーの会場で放映された「袴田事件」の紹介ビデオがYouTubeにアップされました!



『“再審を”袴田事件は冤罪か』
http://www.youtube.com/watch?v=sR7DYD1Y9bk

 皆さん、どんどんリンクを貼ってこのビデオを広めて下さい!よろしくお願いします!!






Last updated  2012/04/27 01:24:09 AM
コメント(1) | コメントを書く
2012/03/20
カテゴリ:支援運動
 昨日後楽園ホールで行われたプロボクシングイベント「トクホンダッシュエアロ第88弾」(主催:真闘ボクシングジム)で、2月25日のブログに書いた合格さんが試合のインターバルの時間にリングに上がり「とらわれ人の唄」を熱唱しました!

後楽園ホール20120319-2.JPG
「とらわれ人の唄」を歌う合格さん


 この歌が後楽園ホールで歌われるのは故大石日出男さんがレコード発売当時の1982年に歌って以来恐らく30年ぶりのことです。自前の囚人服に両手錠・腰縄をつけて登場し、獄中にいる袴田巖さんになりきって歌う合格さんの姿に観客の皆さんはちょっと驚かれたようでしたが、袴田さんを何とか救いたいという大石さんや合格さんの想いは伝わったのではないかと思います。

とらわれ人の唄.jpg
30年前にビクターレコードから発売された「とらわれ人の唄」のジャケット


朝日新聞19811228-2.jpg
朝日新聞1981年12月28日


 ホールのロビーではチャリティーTシャツや「とらわれ人の唄」のレコードなども販売しました。真闘ジムの佐々木隆雄会長も大きな声で来場者に支援協力を訴えてくれました。その甲斐あってTシャツ16枚の売上げ32,000円とカンパ2,000円、合計34,000円を皆さんからいただきました。収益金は支援活動に使わせていただきます。ご協力いただいた皆さん、どうもありがとうございました!

後楽園ホール20120319-3.JPG
来場者に支援を呼びかける合格さん(右)






Last updated  2012/03/21 12:55:58 AM
コメント(0) | コメントを書く

全15件 (15件中 1-10件目)

1 2 >

PR


© Rakuten Group, Inc.