2610721 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

刹那と永遠 - Moment and eternity -

刹那と永遠 - Moment and eternity -

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.05.02
XML
カテゴリ:韓流バンザイ!

浜松在住の友人Mちゃん夫妻と豊田町の韓国料理屋にご飯を食べにいきました。

友人Mちゃんは会社の元同僚であり、hakapyonの「韓流師匠」。
パク・ヨンハのコンサートに連れていってくれたのも、
今hakapyonがはまっている韓国ドラマ「パリの恋人」を貸してくれたのも彼女です。

Mちゃんとは何度も会っていますが、お互いに旦那様と会うのは初めて。
でも「韓流」という共通項があるからか、まるで周知の友達のようになごやかな雰囲気でした。

hakapyonがMちゃんの旦那様を見た第一印象は・・・

   「「パリの恋人」の社長に似てる!」(笑

ここだけの話・・・
今、社長にメロメロのhakapyon、ちょっとときめいてしまいましたよ!!^^;ゞ

あとで本人に「似てますよね~」といったら、hakapyonの旦那も「社長に似ていると思った!」といい、当の本人も「俺、似てるかも?」と自分で思った・・・とおっしゃっていました。「めがねを社長使用の四角いメガネに変えよう」と結構ノリノリです^^



陽気なKOREA兄ちゃんと姉ちゃんに促されて店内に入ると
店内は満員御礼の大フィーバーでした。

いちばんいい場所にヨン様のポスターがでん!と張られております!^0^
店内のテレビはもちろん韓国の番組。
席はすべて埋まっています。会話はみな、ハングル!!
ハングルが飛び交って熱気むんむん。
一体ここはどこなんだ?ソウルなのか?と錯覚しそうな雰囲気です。

旦那が日ごろ習っている韓国語講座の成果を確かめるべく、(日本語が通じるのに、わざわざ^^;)ハングルで注文をしていました。なんとか通じていたようです。ふうん、1は「ハナ」っていうのね。

焼肉(ハラミ・豚バラ・豚骨付きカルビ)生野菜、海鮮チヂミ、春雨炒めを食べながら、さらに韓流トークに花が咲きます。

Mちゃん夫妻はつい最近、ソウルに旅行したばかりです。
ソウルでの話を聞きながら、昨年7月に行ったソウルの風景を思い出し、懐かしく感じました。あーまた行きたいな、ソウル。

ミョンドンの街中では、「竹島返還」の署名運動が行われていたとのことでした。
若者がみな立ち止まって、署名をしていたそうです。
Mちゃんいわく「日本では若い子は署名なんてしないよね・・・意識が違うよ」
そのとおりだと思います。

旅行時にMちゃんに購入をお願いしていた、「ラブストーリー」と「僕の彼女を紹介します」の映画サントラを受け取りました。2枚で2500円。やはり日本で買うより断然安い!

hakapyonたちのテーブルの隣の10人ほどの団体さん(すべて女性)から「ペヨンジュン」「イビョンホン」「グォン・サンウ」「バリの出来事」などの韓流キーワードがばんばん聞こえてきます。そのたびに「ん?」と動きが止まり、耳がダンボになるMちゃんとhakapyon。輪の中にいっしょに入ってトークしたくなりました(笑)お酒も入って彼女たちのパワーは衰えを知りません^^;

しかも、我々はその団体の中に「スゴイもの」を発見したのであります!!

Mちゃんが目ざとく見つけたのですが・・・
ある女性の足元で、ヨン様がちょっと横広がりになって微笑んでいる^ー^ではありませんか!?

うおおおー!
「ヨン様靴下」履いてますよ^^;^^;

「すげー!ヨン様靴下なんて売ってるのおおお!?」愕然とするhakapyon。
「売ってるのは見たことあるけど・・・実際に履いている人は始めてみたーー;」Mちゃん。
「絶対に商標登録してないねコレは^^;」hakapyon旦那。

(ちなみにこの団体さん、後で聞いたらSBS学苑「韓国語講座」の先生たちの集まりなのだそうです。どーりでハングルの嵐なわけだ)



シメにカルビクッパと石焼ビビンバを食べ、とうもろこし茶を飲み、
あーおいしかったねそろそろ帰ろうかーと思った矢先・・・

店員のKOREA兄ちゃんのオンステージが始まりました^^;

この兄ちゃん、元アーティストで芸達者なため、歌うわ踊るわ・・・
店内は大盛り上がりです。
そのうえKOREA姉ちゃんまで出てきて、二人で夫婦漫才をおっぱじめました!!
吉本レベルの可笑しさです^^;

最初のうちはhakapyonたちも笑い転げていたのですが・・・

なにぶんネタが長い!!
そしてシツコイ!^^;

終盤は「いーかげんにせいよ!おわらねーとかえれねーんだよ!」と
本音イラツキモードで夫婦漫才を鑑賞しておりました^^;

それでも、おいしーもの食べて飲んで韓国の踊りと歌と夫婦漫才ステージ鑑賞付きでひとり2000円ですから、超!お得!!

楽しいKOREAの夕べとなりました^^



帰りの車の中でのhakapyon夫妻の感想・・・

「夫婦漫才、面白かったけど・・・ちょっとシツコイよねえ!?」
「韓国のドラマや映画と一緒だね^^;」

淡白な日本の文化との差をこんなところで感じてしまったのでありました。
ちゃんちゃん。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.02 14:12:41
コメント(2) | コメントを書く


PR

フリーページ

★ニシエヒガシエ~hakapyonの旅日記~


・京都~新緑を愛でる旅~


・北海道1~憧れの北斗星に乗るの巻~


・北海道2


・北海道3


・東京1~「ダム・ウェイター」観劇の旅~


・東京2


・2004-2005京都(1)


・2004-2005京都(2)


・2004-2005京都(3)


・2006甲府「桜座ふたたび」


・2007甲府桜座「新作落語SHOW」


・2007長崎 ~ミズヲへの旅~


★hakapyonの2002年W杯観戦記


・決戦前夜


・決戦当日


・祭りの後


★ウミノムコウエ(海外旅日記)


・2003デトロイト


・2003マレーシア


・2004韓国


・2005北京(1)


・2005北京(2)


・2005北京(3)


・2005北京(4)


・2005マレーシア1


・2005マレーシア2


・2005マレーシア3


・2005マレーシア4


・2006韓国


・2006台湾


・2006モンゴル


・2008大連


・2011PARIS(1)


・2011PARIS(2)


・2011PARIS(3)


・2011PARIS(4)


・2011PARIS(5)


★みんなのうた


・「早春」


・「キミハヒカリ」


・「あいうえお折句」(入門編)


・「折句その2」(舞台編)


・「折句その3」(映画編)


・「折句その4」(ドラマ編)


・「折句その5」(ドラマ編2)


・折句その6「キル」


・折句その7「メトロに乗って」


・フリー連歌h杯「打ち上げ会場」


・「セーラー服と機関銃」


・番外編「フリー連歌で祝おう!」


・行く年来る年(06-07)


・とりのうた


★相聞歌


・その声は


・永遠のひと


・翔つ。


・サクラサク発句帳


・沙実さんの折句帳


・lunaさんの芝居帳(1)


・lunaさんの芝居帳(2)


・lunaさんの芝居帳(3)


・lunaさんの芝居帳(4)


・lunaさんの芝居帳(5)


・沙実、luna&hakaの折句帳(オダリン編)


★「エトピリカ」 ~ショージの小部屋~


・悲しい夢。


・いまだからマイヒーロー。


・走り続ける「眠り猫」。


・翼よ、あれがJ1の灯だ。


・翼よ、あれが優勝の灯だ。


・飛び屋さん、空の上。


・あたしの孔雀。~11/18対神戸戦~


・城彰二引退宣言。~11/23対徳島戦~


・翼よ、あれが夢(ホーム)の灯だ。


・ふたつの千秋楽。


・夢に蹴りをつける。


・HAPPY END ~ラストゲーム~


・奇跡。


・祈り。


・引き際の産声。


・三ツ沢の夜。~愛だよ、愛。~


・三ツ沢に咲いた「真の花」


・JOという名の翼。


・城彰二引退試合。


・俺の引退は青空の日を選んでやれ。


★07世界フィギュア選手権・観戦日記


・「初フィギュア体験」


・「フライボーイ登場」


・「衝撃の3A」


・「これより三役&人前プロポーズ」


・「男子公開練習」


・「アイスダンス&みどり表彰式」


・「宇宙戦隊オダリン」


・「ミッション・インポッシブル」


・「男子フリー最終グループ」


・「オペラ座の怪人の夜」


・「パジャマ小僧見参」


・「フィナーレ」


★oh!darling!観戦記。


・「宇宙戦隊オダリンふたたび」(JO1)


・「キスクラウォッチング」(JO2)


・「汗と寒さの新横浜」 (PIW1)


・「千両役者・エロクサーヌ」(PIW2)


・「ニューシネマパラダイス」(PIW3)


・「箒星」(PIW4)


・「ダーリンダーリン」(PIW豊橋)


・LAST SEASON@2013年「PIW」


・LAST SEASON@2013年「DOI」


・LAST SEASON@2013年NHK杯1


・LAST SEASON@2013年NHK杯2


・LAST SEASON@2013年「GPF」


・LAST SEASON@2013年全日本1


・LAST SEASON@2013年全日本2


・「NOI」~信成オンアイス開幕!~


・NEXT SEASON@現役引退・プロ活動編


★FORZA!YATTO!!


・ヤミハスギテヒカリトナル。


・途切れぬ夢。


・蒼き狼たちの群れ。~日本代表の記憶~


・南アフリカへの道(1)~ROAD TO 2010~


・やっと手にした瞬間に。~北京五輪OAを巡る50日の記録~


・南アフリカへの道(2)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険!~2008ACL編~


・続・ガンバの大冒険!~CWC編~


・続々・ガンバの大冒険!~天皇杯編~


・南アフリカへの道(3)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(4)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(5)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険ふたたび~09秋編~


・ガンバの大冒険ふたたび~天皇杯連覇編~


・南アフリカへの道(6)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(7)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(8)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(9)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(10) ~ROAD TO 2010~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国1~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国2~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~夢のエピローグ~


・超!独シリーズ「南アフリカW杯」編。


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.