|
カテゴリ:業務の近況報告
久しぶりの更新になってしまいました。
昨年末の最後の内容がクリスマスだったので、年初のはじめはバレンタインの話題にしたいと思います。 白金豚農場には、現在女性が社員として3人勤務しています。 気持ちの素直な子達で一生懸命がんばってくれています。 おそれながら、バレンタインには義理チョコもいただきました。 嬉しいですね。 養豚部スタッフ全体10人のうち、女性は3人でして、いまどき比率として高くはないですが、けして少ない方でもないです。 私が20代の後半に初めて、高校新卒女性の採用を進めたときは、猛反対されたものでした。 養豚場は若い女の子の働ける職場ではないという声が圧倒的でした。 もちろん肉体的に厳しい仕事であることは変わらないのですが、今では本当にキツい仕事は機械がやっているし、 作業のなかには女性の母性が求められる分野が少なからずあることを説き強行したのでした。 それがよく頑張ってくれています。途中、病気で退職した子もいましたが、それ以外は今のところ退職者は出ていません。 将来、スタッフの入れ替わりもですが、設備の更新の必要もしていかねばなりません。 新しい時代に備え、彼女らの意見もしっかりきいて、より時代に即した、働きやすい養豚場をめざすものです。
Last updated
2015.02.16 13:43:33
[業務の近況報告] カテゴリの最新記事
|