模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

2009/09/17(木)12:04

お引越、その後・・・

私事いろいろ(家族、その他趣味)(131)

 引越後、やっと落ち着いてきたHAKKINYANです。こんにちは。m(_ _)m  いやぁ、やっと未開封段ボール箱の数が20個を下回りましたってところでしょうか。  まだまだ、配線やらいろんな作業が残っており、なかなか落ち着きません。  当然、工作するスペース(作業机)を広げられるわけでもなく、未だ工作は再開できません。(;>_<;) エーン。  ということで、工作日記の再開はもうちょっと時間がかかりそうです。  さて、本日は工作できない代わりに、息子君のおもちゃとコラボしてみました!  そう、オイラのS.H.フィギュアーツと、息子君のFFRね。  やっぱ自分のが欲しいですよね、子供といえど。  おばあちゃんが買ってくれてるので、助かってます。  だって、値段は、オイラのと同じくらいなんだもん。☆⌒(>。≪)イタイ。  息子君は、変形できることをうれしそうに自慢します。びゃははは (≧ω≦)b  オイラはこの他にカブトがありますから、次のFFRはカブトかな?  個人的には、電王と響鬼とキバがフィギュアーツで早く出ないかなぁ、って思ってます。  続いて、鉄道模型の整理の途中の状況です!  今まで散らばっていた車両ケースを一箇所に集めてみました。  手前に見えてるのは、約40ケースかな?  1ケースに平均10両で換算すると、400両?  で、この奥にさらに2列納まってます。ということは1200両くらいですかね?  800両を超えた時点から、集計が追いついていません。  せっかく引越で整理できたんだから、この際、ちゃんとリストに整理しようかと思っております。  それから、余談ですが、やっとHGリボーンズガンダムが出ましたね。  おもちゃ屋で見かけて、即決で買ってしまいました。  MGエクシアも、1/100セカンドシーズンの4機もまだ手付かずなんですけどね…。 バンダイ機動戦士ガンダム00 2nd SEASONHG 1/144 リボンズガンダム  そいでは、また。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る