模型化資料館2 -鉄道模型工作日記-

2012/04/24(火)13:00

SL鉄道模型 第11号 里山運送ビルはええ色や(B3、M7)

レイアウト製作(134)

 HAKKINYANです。こんにちは。  ここんとこ仕事に集中していたので、日記の記述が遅れています…。  今回もいきなり本題です。m(_"_)m  はぁ~い、楽しい模型でぇ、みんなぁ~、はっぴはっぴはっぴぃ~。  今回は、第10号の里山運送ビルです。  こちらは街コレ第4弾の日通営業所の色替品です。  日通のマークの入っている箇所に、里山交通のマークがちゃんと入っています。  里山という地方都市のあらゆる運輸関連事業を扱うのが里山交通グループなんですかね。  さて、今回から部品の箱は、街コレと同じように紙箱となり、街コレと全く同じようにビニールに小分けされています。  ゴミが少なくて、この方がよいですね。  今回の里山運送ビルですが、組立は簡単なので、息子君にお願いしました。  まずは、部品の切り出しからです。  ニッパーを使います。  うん。ガンプラHGを一人で組めるので、ニッパーはお手のもんです。  一応、バリは父ちゃんが仕上げてますが。  箱にするのもシンプルなので、やってもらいます。  が、どうしても硬い箇所があったようですね。  そこはお手伝いしました。  はい、と言うことで、完成です。  看板も付けてあります。  表側の里山交通のマークが目立ちます。  しかし、実際にあったらかなり派手なグリーンですが、とってもきれいでオイラは好きです。  裏側を。製作者とパチリ!  電燈は、後日入れましょう!  みんなも作ってアラモード! ばいばーい!  講談社 週刊 SL鉄道模型 製作日記の目次  前回、第*号 ** の日記はこちら!  次回、第*号 ** の日記はこちら!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る