ハコガメウェブ

2007/10/13(土)16:02

いっぱいやさいさん

絵本(75)

いっぱいやさいさん まどみちお/著 斉藤恭久/絵 至光社 きゅうりさんは、きゅうりさんなのがうれしいのね。 そう始まる、それぞれの野菜へ語りかけるような詩は たとえばきゅうりが「きらきらびーず」をつけている、 というようにそれぞれの特徴が素敵に表現されていて 力強く大きく育った生命の輝きを感じさせます。 そして、野菜の絵もみずみずしく美しいのですが 子供はそばに書いてある小さな虫が気になる様子。 最初に読んだとき、すぐ「これなんだー?」と聞いてくるので わからなくて困ったなぁと思っていると。 おわりのページに「野菜のそばにいる虫の名前」一覧が! 親切設計で助かりました。 全部「バッタだよー」と答えていたのが キリギリスだったりイナゴだったり・・・ しかし、うちの子供が一番喜ぶページはナス! 「なすだ~~!」と満面の笑みでプルプル震えています。 私が子供のころはナス嫌いでしたが・・・ 野菜のなかでなぜかナスが一番好き。(次はトマトかシイタケ) 焼いただけの味付け無しナスでも、おいし~!と うれしそうに食べる変な子供です。 愛用のナス柄手ぬぐい。子供のお気に入り 手ぬぐい 茄子

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る