HaKuの花あしらい日記

2013/04/29(月)00:41

クルメツツジの花あしらい

先週の教室用に仕入れした“クルメツツジ” 1本も売れなかったので 残ったうちのほとんどを使って 翌日に生けました。 実はツツジを仕入れしたのは初めて。 この季節、道路の脇にあたりまえのように咲くツツジ。 普段は見慣れすぎていて仕入れしようと思わないのですが この時はなぜか「ピン!」ときて即購入。 土曜日の生徒さんたち全員が 「ツツジ~~」 と反応してくれたのですが ・・・・・ 誰ひとりとして生けてくれませんでした(´;ω;`) まあね、生けてみたらわかるけれど まっすぐの枝が艶のまったくない茶色。 どうにも形になりにくく・・・ 生けにくかったですね。 残った花もピンクばかりだったので かなり単調な出来上がり。 単調なりにおしゃれな感じに仕上がったのは ジュリアのおかげかな。 紅茶色したヒラリと咲くバラがジュリア。 上に見える淡いピンクのバラは“Mピンクムーン” 右下の赤い草花はフロックス“きらり” 今日ダメになった花を取り除いて生け直したら この写真よりもすっきりとして 意外とイケる花あしらいになりました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る