木工と鮎釣り(hakujuの日記)

2022/11/29(火)22:58

材料を節約できる器

木工旋盤(97)

またまたユーチューブで見たやつ 面白そうやし作ってみよっと(^^) 材料を用意する メープルにブラックウォールナット 赤いのがサッティーネ 接着剤で引っ付ける バンドソーで円に切って 捨て木を旋盤のチャックで掴んだとこに着ける 45度の溝をつけたジグを ツールレストに固定して 小さいパーティングツールで突く 突っ切ったらこんな感じ 4つのピースを接着して 外と内を削って出来上がり 脚はあとで別に付けてる 削って捨てるとこが少ないし 材料の節約がでけてええかも にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る